10月24日授業報告
国語
■授業内容
・「ピラミッド」第22回ザリガニ(3)
ザリガニの話の最終章に取り組みました。内容的に難しい言葉が増え、読みづらくなってきています。ドジョウのオナラや肺で呼吸するモノアラガイなど、興味深い内容も紹介されていましたので、動画を見てイメージを膨らませています。生き物に対する知識が豊富な2人ですので、次から次に、豆知識や蘊蓄が飛び出て驚かされました。問2、問3は段落構成(段落の意味)を問う問題ですので、抽象的でレベルが高いです。抽象→具象を意識することで取り組みやすくなりますので意識していきましょう。来週は問4以降に取り組んでいきます。
■宿題
・「ピラミッド」第21回ザリガニ(3)を1度音読してきましょう。
・「ピラミッド」p98の1同訓異字語の問題に取り組み丸付けまでしてきましょう。