香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

秋期講習会【6SY理科】授業報告

理科


秋期講習会に参加くださり誠にありがとうございました。5日間の講習では、主に各単元の基本内容をまとめた小テストと、過去問解説を行いました。小テストで、基本内容の知識を忘れている部分が確認できました。特に植物の分類は復習が必要です。来週のホリデー期間を利用して用語の復習など、弱点の克服に努めましょう。
過去問演習では、今までの四谷のテキストと異なる出題に戸惑ったところもあると思います。例えば、実験結果から分かることを文章で答える問題や、四谷テキストに載っていない一般教養的な知識問題も出題されています。しっかり直しをして、どのような問題にも対応できるようにしましょう。

【授業】
1日目 光・音の小テスト H21法政大中過去問解説 気象のまとめ  [宿題]まとめプリント、4科のまとめ
2日目 星の小テスト H22法政大中過去問解説 レンズと光の屈折まとめ [宿題]過去問演習 4科まとめ
3日目 熱の小テスト 國學院久我山中過去問解説 気象のまとめ(日本の季節、前線など)[宿題]過去問演習 4科まとめ
4日目 植物の小テスト 中央大附属中過去問解説 中和反応の復習 [宿題」植物の単元の復習をしよう! 過去問
5日目 水溶液の小テスト 高輪中過去問解説 光の反射の復習 [宿題]過去問の復習 4科のまとめ

また、おまけ教材としてまとめプリントの冊子をお渡ししています。用語の振り返り用に活用ください。





担当:武田


4月19日(土)中3数学 授業報告

数学


【授業内容】
土曜テスト解説
シリウスp187〜189  三平方の定理 

今回の土曜テストでは、10月度ハイレベルの問題を扱いました。理由は、講習会で学習したメネラウスやチェバの定理を使えば楽に解ける問題があったためです。また、小問集合で、難関校で頻出の問題が多く含まれていたためです。全体として難しかったと思いますが、まずは点数が低くても良いので、解き直しをしてポイントをしっかり押さえておきましょう。そうすれば、本格的に過去問演習に入った時に円滑に理解できます。
残りの時間でシリウスを進めました。三平方の定理の計算を楽にできるようにしましょう。

【宿題】
シリウスp190,191
土曜テスト直し

担当:武田
takeda@epis-edu.com


4月19日(土)【6SY理科】授業報告

理科


【授業】
組み分けテスト対策プリント演習・解説

本日は、組み分けテスト対策プリントをテスト形式で進めました。用語問題や計算でできなかったところは、演習問題集や週テスト問題集で過去の単元に振り返って復習しましょう。



【宿題】
演習問題集第9回
6〜8回の復習(テキスト読み直し、演習問題集解き直しなど)
4科のまとめ(ホリデーホームワーク)



【参考】


担当:武田


5SY  4月19日(土)の授業報告

算数

オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229

今日は、組み分けテスト対策プリントを使い、テスト形式で演習を行いました。
その後解説をしたのですが、クラスとしてだんだんとテストで点数を取る意識が高まってきたと感じます。正答率一覧表を渡し、正答率の高い問題で外さない意識づけを行いました。来週日曜に組み分けテストがありますので、来週にしっかり復習してテストに臨みましょう。

【宿題】
第10回予習テキスト基本の解き直し(間違えたところ)、第6〜9回の復習
第10回計算1~4
 (余裕のある人は、練習問題や演習問題集・週テスト問題集にも挑戦しましょう!)
ホリデーホームワーク残り

担当 武田
takeda@epis-edu.com


秋期講習会 中3数学 授業報告

数学


秋期講習会に参加くださり誠にありがとうございました。講習では、内心・外心、方べきの定理やメネラウス・チェバの定理など、難関校で必須の内容を学習しました。だいぶん進度も早く大変だったと思います。学習した内容は毎回の確認テストで理解確認をしてもらいました。しっかり直しをして定着させましょう。

【授業】
1日目 シリウスp148  追加プリントp113~115  [宿題]問題残り、確認テスト直し
2日目 シリウスp150    追加プリントp119             [宿題]問題残り、確認テスト直し
3日目 シリウスp160~162 追加プリントp120.      [宿題]問題残り、確認テスト直し
4日目 シリウスp166~168 円と相似  [宿題]問題残り、確認テスト直し 
5日目 シリウスp170,171   追加プリントp128,160

講習会後宿題 確認テスト5回分の直し シリウスp151,164,169




担当:武田
takeda@epis-edu.com


カテゴリ

月別アーカイブ