香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6月11日(水)PE+ Basic

Primary English+ Basic


オンライン接続先:zoom04【5019464659


【授業】16:45〜18:45
・Vocabulary Quiz
・Grammar : Unit2 be doing
・Reading : Reading Explorer 1B-1

【宿題】
・Vocabulary review
 初見の単語は日本語訳、発音、用例を調べ、自分オリジナルの単語学習帳を作ろう!
 余裕があれば、synonymsやantonyms、品詞変化などの派生語も一緒にまとめよう!
・Grammar : Unit2 pp.27-29
 授業で学習した範囲の復習・解き直し、残りの問題に取り組もう
・Reading : 1B 音読, Reading Skills, Vocabulary Practice
 音読ではすらすらと詰まることなく読めるよう、1日1回毎日練習しよう!
・Writing Essay : 英作文の練習をしよう!
『Discover the story behind your name!』Your name is special. It might have a beautiful meaning or a story behind it. Ask your family how they chose your name, and those specific kanji.

*Vocabularyを増やし、テーマ力を養うためのReadingです。初見の単語の調べ学習はもちろん、扱ったテーマやそこから派生した内容を是非ご家庭での話題、調べ学習の課題にしてみてください。
:英語の抑揚やフレーズを意識するためにも録音→聞き直し→再録音の練習がオススメ!
*普段から多読を意識し、出来るだけ多くの英語の書物を読もう!
 ニュースなどを日本語・英語の両方で読むのも良いですね!

担当:長崎(メール


【5SY算数】  6月10日(火)の授業報告

算数

オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229


【授業】計算テスト24
    予習シリーズ第17回 いろいろな旅人算( 類題7まで)

今回は、前回に続いて旅人算の問題を学習しました。円周上での旅人算や、3人での旅人算など、複雑な問題が色々あります。どこに注目して式を立てるか、ポイントをしっかり押さえましょう。


【宿題】
第17回の例題・類題・基本問題の解き直し
第17回計算1~4
 (余裕のある人は、練習問題や演習問題集・週テスト問題集にも挑戦しましょう!)


担当 武田
takeda@epis-edu.com


中2クラス授業報告【6月10日国語】

今回は文学的文章の読解演習を行いました。
随筆文の読解は、繰り返し説明しているように、説明的文章と同じ読み方をしていく必要があります。
一番大切なことは、筆者が何を伝えるためにこの文章を書いているのかを意識することです。
読む時にしっかりと意識のスタンスを持つことを定着させていきましょう。

宿題:
シリウス発展編 文学的文章(8)残りの問題


中2クラス授業報告【6月10日英語】

本日から不定詞の学習に入りました。
中2での学習内容のうち、最も重要な単元の一つとなります。
基本的な概要は中1の時に学習をしていますが、今回はより深く学習しています。
同じ型で違った意味になる用法ですので、しっかりと復習しておきましょう。

宿題:
シリウス発展編 不定詞(基本3用法) 練成問題


新6SYクラス授業報告【6月10日算数】

予習シリーズ 第15回(速さ)重要例題、発展例題、ステップアップ演習

本日の前半の授業は先週宿題としてお出ししていた問題で復習しました。
後半はテキストの重要例題、発展例題を学習しました。
歩幅、歩数を絡めた速さの問題、うごく歩道の上を歩く場合の速さの問題(流水算の利用)、点の移動と図形の面積などを絡めた問題でシャドーの利用について学習しました。

これらの問題はやや発展的な問題となります。
難関校向けの問題ですが、しっかりと学習しましょう。

宿題:
予習シリーズ ステップアップ演習
演習問題集 ステップ2 
組分けテストの復習


カテゴリ

月別アーカイブ