香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SYM算数

算数

■授業内容
予習シリーズ5年上第17回「いろいろな旅人算」

「いろいろな旅人算」を扱いました。旅人算は速さの和と差に注目して、求めたい値を出すことを意識しましょう。また、今回は直線だけでなく、池の周りを回って、出会う、あるいは追い越すパターンの問題を扱いました。このパターンの問題の時は、「りんご」の図を書いて、求めやすくしましょう。

■宿題 
(1)今日の授業の復習
(2)予習シリーズ5年上第17回 
(3)計算5年上第17回

※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。



6月7日(土)【6SY理科】授業報告

理科


【授業】
予習シリーズ第15回 ヒト


本日は、人のつくり全般について学習しました。消化系、循環系、感覚器官など、一問一答で確認しながら学習を進めました。うまく答えられなかったところは復習が必要です。体系的に学習してください。

【宿題】
演習問題集第15回
週テスト問題集

【参考】


担当:武田


6月7日(土)中3数学 授業報告

数学


【授業内容】
高校への数学3-16~3-18,5-1ア(整数、場合の和・確率)
土曜テスト解説


土曜テストでは、昭和秀英の過去問解説を行いました。現段階で得点できなくても大丈夫です。解き直しをきちんとし、同じ問題であれば正解できるようになることが重要です。
今回は整数の性質、場合の数を学習しました。等差数列の公式など、必要な公式をその都度習得してください。
【宿題】
高校への数学 3-16~3-18,5-1ア解き直し
テスト直し
確認テスト31


担当:武田
takeda@epis-edu.com


0610 PEP Advanced

英語

Links
zoom教材と宿題・Weekly Test
(6/17のzoomは上記リンクです。)
必ず答え合わせまで実施してください。
答えは「教材と宿題」にアップロードしてあります。


【宿題】
・NextStage
来週のテスト用
文法用
・Writing:Weekly TEST
・Reading:今日の残りと復習とプリント・音読

・Video:
担当 坂本


【特記事項】
Weekly TESTやJOBA模試
復習や解き直しも欠かさず行いましょう!
受験生は「課題学習」も予定しています。
提出は1週間以内・次週には新たな課題が課されます。復習や質問をしっかりして、ぐんぐん力を身につけていきましう!
9月より日曜特訓が始まります。


【5SY算数】  6月7日(土)の授業報告

算数

オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229


【授業】計算テスト23
    予習シリーズ第17回 旅人算とグラフ

今回は旅人算の演習を行いました。ある程度順調に問題を進められましたが、感覚的な理解のためにはまだまだ練習が必要です。繰り返し解いて完全な定着を目指しましょう。

【宿題】
第16回の例題・類題・基本問題の解き直し
第16回計算5~7
 (余裕のある人は、練習問題や演習問題集・週テスト問題集にも挑戦しましょう!)


担当 武田
takeda@epis-edu.com


カテゴリ

月別アーカイブ