4月15日(火)4SRコース授業報告
国語
【授業】
・漢字テスト p.13、p.15
・新出漢字 p.11-12
・ほーぷブック p.14-15「国語辞典の使い方」
本日は、漢字テストと新出漢字十文字、国語辞典の使い方を学習しました。漢字テストで分からなかった漢字は、3回練習をするようにお声がけください。新出漢字の練習も、書き順をきちんと確認し、正確に書けるようにしましょう。
テキストでは、国語辞典の使い方を学習しました。あいうえお順であること、濁音や半濁音は後ろに来ることなど、問題を行いながら理解しました。しかし、国語辞典を使っていかないと難しい部分もあると思います。ご家庭でわからない言葉が出てきた際には、ぜひ国語辞典を使うようにしてみてください。
【宿題】
・漢字練習p.11-12 、p.14、p.16
・ほーぷドリルp.5
・作文「ホリデー中にしたいこと」
*宿題は必ず丸付けと直しまでお願いします。
算数
【授業】
・計算テスト(3桁×2桁)
・ほーぷブックp.10-11
本日は、計算テストを行なった後、「大きな数」の単元のまとめを行いました。位をしっかりと理解しながら、進めていくことが大切です。特に、大きな数の計算(掛け算や割り算、足し算、引き算)が間違いやすい様子でした。宿題でも位を間違えないようにしましょう。
【宿題】
・ほーぷブックp.10-11(最後まで取り組みましょう)
・ほーぷドリルp.8-9
・算数プリント
*宿題は必ず丸付けと直しまでお願いします。
*来週はお休みのため、2週分の算数プリントを出しています。
担当:春日