中2クラス授業報告【10月14日数学】
テキストp122ー125、p102
今回は場合の数(順列、組合せ)と平行四辺形の定義、性質について学習しました。
場合の数については入試において定番です。
入試においてはきちんと数え上げる必要があるもの、計算で対応可能なものがありますが、本日は計算で可能なものを中心に学習しました。
平行四辺形の定義と3つの性質をまずはしっかり覚えましょう。
平行四辺形の証明でも三角形の合同条件を使います。
宿題
シリウスp126−127 錬成問題
今回の宿題は一部難しい問題が含まれています
その場合は解答を参照して理解し再度チャレンジしてみてください。
来週(21日)は休講(教室がお休み)です。
次回の授業は28日となります。