香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

中1クラス授業報告【10月8日英語】

本日は現在進行形の演習を行なっています。
型自体はそれほど難しいものではありませんが、進行形にできないものや未来を表す場合があるなど、注意しなければならないものもありますので、しっかりと復習して定着させていきましょう。

宿題:
Jack発展編 P78-79


5SYクラス授業報告【10月8日国語】

予習シリーズ 第6回
今日は小説文の読解のポイント解説と助動詞について学習しました。
文法事項は全ての品詞についてある程度詳細に学習していきます。特に助動詞、助詞は分かりにくい品詞であり、意味が多岐に渡ります。しっかりと復習をして、理解を深めるようにお願い致します。

宿題:
予習シリーズ 第6回 基本問題
予習シリーズ 第6回 発展問題の問題文を読む
漢字とことば 第6回 P57, P58(金曜日はどちらかをテストします)


中2クラス授業報告【10月7日数学】

今回は三角形の合同と特に直角三角形の合同について学習しました。

三角形の合同については3つの合同条件、2つの直角三角形の合同条件をしっかり覚えた上で証明に使えるようにしましょう。
証明を書くときには特に辺や角度の点の対応順に特に注意しましょう。
早くも証明問題に慣れてきたようですので、どんどん難しい問題にもチャレンジしてもらいたいです。

宿題
シリウスp100−101 発展問題
今回の宿題は少し難しいかもしれません。
その場合は解答を参照して理解し再度チャレンジしてみてください。


5SJクラス授業報告【10月7日算数】

本日は比について学習しました。
特に、逆比と比例式は新しい内容で、比を使った応用問題は比較的取り組みやすそうでした。
分数の複雑な比は必ず整数倍して整数の比に直しましょう。

宿題:
演習問題BASIC  P11大問3 P12大問4 P17大問1から3
マイトレ7ページ


4SJクラス授業報告【10月7日算数】

本日は分配算と線分図の学習を行いました。
和と差に注目して解きますが、問題が複雑になっている場合もあります。
線分図を書いて問題を理解しましょう。
今回は最近の学習内容に比べると簡単だとみな口を揃えて言っていました。
油断しないで頑張りましょう。

宿題:
演習問題BASIC
マイトレ 7ページ


カテゴリ

月別アーカイブ