香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0530 EAS Intermediate(2025年度)

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!


【宿題】
・単語
上記記載
・Grammar:
New Angle:比較についてじっくり読む!
現合Part2 19章よりp.96-98
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
Reflect 5より、p.54-55を解く+p.56-57予習
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本


0530 中2国語(2025年度)

国語


Links
zoom教材や宿題メール
オンライン受講の場合はファイルのDLや印刷をお願いします。

【授業内容】
・漢字テスト 5段の5
・語句知識 漢字の成り立ちと部首
・シリウス Vol.2 24/25章
(シリウスは宿題になりません!)

【宿題】
・新中問 24章
・漢字 5段の6
・語句知識 名詞
+欲しい人は追加プリント

担当 坂本


4SJ国語

国語

■授業内容                
・『錬成テキスト小4国語』8 ことばのきまり

「ことばのきまり」を扱いました。日本語には助詞があります。ここが日本語で難しいところになります。まずは主語になる名詞と使われる「は」と「が」の使い分けを覚えましょう。さらに、文の意味を広げるために使われる「を」、「で」、「に」や接続表現の「から」、「けれども」など、少しずつ覚えていきましょう。会話の中で助詞を意識してみるとさらに理解が深まります!

■宿題(次の授業までに計画的に取り組みましょう。)
(1)錬成テキストp34、35
(2)p 36(学習の要点の音読)
(3)漢字テストの勉強(『漢字とことば』のテキストを使って勉強する事をお勧めします。)

次回の授業で『漢字とことば4年上 第9回』の漢字テストを行います。

※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。
 


5SYM国語授業報告

国語

■授業内容
・予習シリーズ5年上 第14回 
■宿題
(1)漢字とことば5年上 第15回(次回、確認テストをいたします)
(2)予習シリーズ5年上 第14回の残り
(3)演習問題集 5年上 第14回 全て ※持っている生徒

漢字テストにつきまして、みなさん本日もしっかりと準備をしてきていましたね!素晴らしかったです。間違えた漢字の直しはしっかりとしておきましょう。次回も合格点目指して頑張りましょう!

本日はも説明文を扱いました。理路整然、冷静、威圧、拒否、罪悪感、不本意、頭ごなしに、など文章中や、選択肢中にでてきた語彙もあわせて意味を再度確認して復習しておきましょう。記述問題については、比喩的表現を具体的な内容に言い換える問題が出題されました。みなさんそれぞれの比喩が表している内容をしっかりと口頭で答えることができましたね。記述はまずは文章中で答えとなりそうな部分を書いてみることからやってみましょう。

本日もみなさん、よく集中して話を聞いたり、積極的に挙手をしたりと、とても意欲的に取り組めていましたね。頑張りました!次回は組分け過去問を扱う回です。それでは、次回もみなさんに教室で会えることを楽しみにしています。

担当:山口    


5SYW国語授業報告

国語

■授業内容
・予習シリーズ5年上 第14回 
■宿題
(1)漢字とことば5年上 第15回(次回、確認テストをいたします)
(2)予習シリーズ5年上 第14回の残り
(3)演習問題集 5年上 第14回 全て ※持っている生徒

漢字テストにつきまして、みなさん本日もしっかりと準備をしてきていましたね!素晴らしかったです。間違えた漢字の直しはしっかりとしておきましょう。次回も合格点目指して頑張りましょう!

本日はも説明文を扱いました。理路整然、冷静、威圧、拒否、罪悪感、不本意、頭ごなしに、など文章中や、選択肢中にでてきた語彙もあわせて意味を再度確認して復習しておきましょう。記述問題については、比喩的表現を具体的な内容に言い換える問題が出題されました。みなさんそれぞれの比喩が表している内容をしっかりと口頭で答えることができましたね。記述はまずは文章中で答えとなりそうな部分を書いてみることからやってみましょう。

本日もみなさん、よく集中して話を聞いたり、積極的に挙手をしたりと、とても意欲的に取り組めていましたね。頑張りました!次回は組分け過去問を扱う回です。それでは、次回もみなさんに教室で会えることを楽しみにしています。

担当:山口    


カテゴリ

月別アーカイブ