香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6SJ/R 春期講習 3日目授業報告ブログ

国語

【授業内容】
・ピラミッド小6「植物たちのフシギすぎる進化(3)」
 
【宿題】
・ピラミッド チェックノート小6 P7-P14 *16日の授業まで
・春期講習の宿題を進めてください。*範囲表参照

担当:森


新6SYクラス授業報告【4月8日算数】

予習シリーズ 第8回
本日は先日実施しました合不合判定テストの確認、予習シリーズ第8回について学習しました。
合不合判定テストについては基礎的な問題は正解できるように繰り返し練習しましょう。
予習シリーズ第8回の場合の数については「計算、丁寧に数える」方法があります。
どのような問題のときに計算で求められるか、あるいは求められないのかを確認しておきましょう。

宿題:
予習シリーズ 第8回 重要問題(必ず正解できるように繰り返し学習しましょう)
演習問題集 第8回 ステップ1
計算 第8回


新5SJクラス授業報告【4月8日算数】

本日は多角形と面積について学習しました。
多角形については対角線の本数、内角、外角の和について学習しました。
面積については直角三角形を利用して内角が30度の三角形について高さを求める方法や「天使の翼」について学習しました。

宿題:
テキスト 演習問題BASIC、ADVANCE
マイトレ


新中2クラス授業報告【4月8日英語】

今日は名詞と冠詞について学習しました。
名詞は複数形、可算不可算など実はしっかりと理解しなければならない項目がたくさんあります。
中2からの学習は、少しずつ各内容を掘り下げて、詳細を学んでいくことになります。

宿題:
シリウス発展編 名詞冠詞練成問題
Jack発展編 名詞冠詞練成問題


新中2クラス授業報告【4月8日国語】

今日は文学的文章の読解演習を行いました。
今回の題材は非常に抽象的な文章でした。作者の主観を正確に過不足なく読み取る際に、何をどのように描写しているのかを意識することが大切です。文字通りに読み進めるだけでは理解しにくいタイプの文章が今後は増えてきますので、しっかり定着させていきましょう。

宿題:
シリウス P38-P40
練成テキスト P14~P15
漢字練習帳  P26-P27


カテゴリ

月別アーカイブ