5月28日(水)6SR 算数
算数
【授業内容】・小テスト9
・練成テキスト p.34-35 p.37「分数の利用〜割合」
小テストでは、小数のわり算で間違えてしまう人が多くいました。
小数点の位置(答えとあまりは違う)に注意しましょう。
《分数の利用〜割合》
割合を分数で考えます。小数と同じように分数は計算式の中でそのまま使います。
割合は比べる量をもとにする量で割る。
文章の中から、もとにする量がどれかを明確にしましょう。
割合=くらべる量÷もとにする量
文章題を線分図にかき出しましょう。
線分図をもとに、かけ算になるのかわり算になるのか、考えましょう。
くらべる量=もとにする量×割合
もとにする量=くらべる量÷割合
【宿題】
・小テスト 間違い直し
・練成テキスト p.34-35 確認問題1、2 もう一度とき直し(式を考えてたてましょう)
・練成テキスト p.37 大問2(2)まで
・計算 レベル45 6-10
*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。
担当 坪内
