5SYクラス授業報告【10月4日算数】
組分けテスト過去問(2023)
本日は宿題としてお渡ししていた2023年度の過去問を学習しました。
比の組み合わせの問題が難しいと感じられるようです。
しっかり条件を整理して解きましょう。
宿題:
過去問題(2023、2022)
組分けテスト過去問(2023)
本日は宿題としてお渡ししていた2023年度の過去問を学習しました。
比の組み合わせの問題が難しいと感じられるようです。
しっかり条件を整理して解きましょう。
宿題:
過去問題(2023、2022)
今日の社会の授業はモンゴル帝国から南北朝時代の始まりまで学習しました。
基本用語をしっかりと覚えるとともに、モンゴル帝国と元との関係や、モンゴル帝国がユーラシア大陸を支配したことによる影響についてもしっかり理解しておきましょう。また、鎌倉幕府の滅亡から南北朝の始まりまでの過程についても理解しておくと、高い解像度で仕組みが分かると思います。
宿題:
同単元の演習プリント
予習シリーズ 第5回
今日は組分けテスト前、最後の国語の授業でした。
今回は第5回の説明的文章を扱っています。客観的に該当部分を見ることで、記述の答えも比較的作りやすかったのではないでしょうか?テスト前に、もう一度しっかりと基本動作を確認してみてください。
宿題:
予習シリーズ 第5回残り
演習問題集第5回
組分けテスト過去問題
漢字とことば1〜5回確認
来週火曜日の漢字テストは漢字とことば第5回からランダムに出題します。
【宿題】
・単語
0539~0558
・Grammar:
New Angle 8章:分詞 についてじっくり読む!
現合Part1 10章:p.166~168
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
p.~ 解く+p.~予習
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!
担当 坂本
講習会の宿題案内
課題冊子は「授業使用教材」リンクをクリック