香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5月21日(水)PE+ Basic

Primary English+ Basic


オンライン接続先:zoom03【4076016764


【授業】16:45〜18:45
・Vocabulary Quiz
・Grammar : Unit2 疑問文と否定文
・Reading : Reading Explorer 12B

【宿題】
・Vocabulary review
 初見の単語は日本語訳、発音、用例を調べ、自分オリジナルの単語学習帳を作ろう!
 余裕があれば、synonymsやantonyms、品詞変化などの派生語も一緒にまとめよう!
・Grammar : Unit2 pp.20-21
 授業で学習した範囲の復習・解き直し、残りの問題に取り組もう
・Reading : 12B 音読、復習
 音読ではすらすらと詰まることなく読めるよう、1日1回毎日練習しよう!
・Writing Essay : 英作文の練習をしよう!

*Vocabularyを増やし、テーマ力を養うためのReadingです。初見の単語の調べ学習はもちろん、扱ったテーマやそこから派生した内容を是非ご家庭での話題、調べ学習の課題にしてみてください。
:英語の抑揚やフレーズを意識するためにも録音→聞き直し→再録音の練習がオススメ!
*普段から多読を意識し、出来るだけ多くの英語の書物を読もう!
 ニュースなどを日本語・英語の両方で読むのも良いですね!

担当:長崎(メール


3SR算数5月20日授業報告

算数

■授業内容
・ピラミッド9.大きな数
 P45〜46
・大きな数プリント
大きな数の引き算と、先週・今週実施した内容をさらに強化していくための
プリントを実施しました。
宿題で、ある程度まではできるようになってきていました。今回は、さらに
スピードを高めつつ、正答率も上げるトレーニングをしていきました。
「万より下には4桁入るはずなのに2桁しか書いていない」というような簡単な
ミスは減ってきています!

■宿題
・ピラミッド
 P46の残り
 P47の残り
・プリント残り 
・計算ピラミッド
 P25〜27 


2SJ国語(5/15)

国語

■授業内容
・ジュニア予習シリーズ 2年上国語 第3回 p6〜8
 本日も「主語」と「述語」の学習でした。ただ、今回は主語と述語を修飾する「修飾語」も出てきて、かなり難しいことの学習も含まれており、混乱してしまった人たちも多かったようです。修飾語を理解するためには、まず主語と述語を見極めることが大切です。少しずつで良いので、頑張っていきましょう。

■宿題
・ホームワーク国語(3月)p 29〜32
・音読3回「こんにちは おにさん(3)」

■持ち物
・ジュニア予習シリーズ 第3回
・ホームワーク国語(3月)
・2SJスタンプラリーのプリント
 こちらは毎回お持ちください。シールが5つ貯まると、ガチャ1回できます!


新6SYクラス授業報告【5月20日算数】

予習シリーズ 第12回 平面図形(3)

本日は重要問題(プラス)、発展学習、ステップアップ演習を中心に授業を進めています。
今回非常に重要な公式「回転数の公式」が登場しました。
原理についての説明はテキストでも省かれていますが、簡単な公式なので覚えて使えるようにしましょう。

宿題(授業で実施済の問題もありますが、再度取り組んで確認してみてください)
予習シリーズ ステップアップ演習
演習問題集 第12回 ステップ1、ステップ2


新6SYクラス授業報告【5月20日国語】

予習シリーズ 第12回 発展問題

本日は論説文の読解演習を行いました。
今回は何らかの形での記述問題が中心の題材でした。
授業では記述問題を扱うことが多いですが、さまざまなタイプの問題形式について慣れていく必要があります。
また、自分の記述解答がどれくらい正答と合致しているのか、あるいは乖離しているのかを、ある程度自分で判断できるようにしていく必要もあります。
解き直しの際に、確認するようにしてください。

宿題:
演習問題集 第12回
漢字とことば 13回
四科のまとめを進める


カテゴリ

月別アーカイブ