3SJ授業報告【9月25日国語・算数】
<国語>
今日は「作文力」の演習からスタートしました。
絵を見て状況を説明するという単純なものですが、正確に伝えるためには言葉選びなど、いろいろ考えることが必要です。
後半は、知識問題として敬語などについて学習しています。
はままるリトル P74-P75
漢字テスト準備:
放送、送る、空想、理想、休息、ため息、時速、速い、家族、他人
<算数>
今日の算数は「きらめき算数脳」を扱いました。
算数が得意になるための基本動作はトライアンドエラーを恐れず繰り返すことです。今回も、何パターンもある道順から条件に合うものを、いろいろな試しながら考えてみることで答えに辿り着く問題でした。まずは手を動かすということを習慣づけていきましょう。
また、今週も少し割り算の練習を行いました。
宿題:
きらめき算数脳 P34-P35
はなまるリトル P52 のこりの問題