香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

新中2土曜クラス授業報告【5月17日国語】

本日はプリントを用いて「物語文の読解」について学習をしています。
文章自体は読みやすくて分かりやすかったかと思います。
今回の設問に記述式が多く、しかも自分でまとめなければならない問題が多くありました。
該当箇所は大体分かっていても自分の言葉でまとめるのが苦手、そんな印象でした。
記述式の問題への対策は、まずは書いてみること。
それから「より自然になるように」整える必要があります。
一度にいい答えが書ければいいのですが、そうもいかないことが多いでしょう。
ですので書き直すことを前提に書いてみましょう。

宿題:
プリント 漢字
(試験等の準備が必要な場合には試験対策を優先してください)


新6SYクラス授業報告【5月17日理科】

本日は「第12回 運動・てこ」について学習しました。

今回は覚える内容は比較的少なめ、計算や思考が中心となりますので演習問題集の練習問題を中心に学習しました。
今まで学習したことのまとめとなる内容です。
しっかりと理解し、計算してみましょう。

宿題
第12回 予習シリーズを読む(特に、重心の考え方についての部分は繰り返し読んでみてください)
第12回 演習問題集 基本問題、練習問題


新5SYクラス授業報告【5月17日理科】

予習シリーズ 第13回 物の運動

今日は「物の運動」について学習しました。
主な学習事項は振り子(周期と長さ)と物体のぶつかる衝撃(大きさ、高さ、斜面の角度)、慣性の法則です。
今回は覚えることは少ないので、しっかり覚えてください。
その覚えたことを使って考察する問題が主となります。
しっかりと考えましょう。

宿題:
演習問題集 第13回


新6SYクラス授業報告【5月17日社会】

予習シリーズ 第12回 現代の日本と世界

今日は貿易や経済について学習していきました。
歴史分野、地理分野ともに復習項目が少なくありませんでした。
日本の経済活動を総合的に俯瞰している単元でしたので、かなり広範囲に渡りますが、覚えるべきこと、理解すべきことは比較的分かりやすい単元でもあります。
現代日本に関する項目は頻出分野ですので、しっかりと得点源にしていきたいところです。

宿題:
予習シリーズ 第12回 要点チェック
演習問題集 第12回


新5SYクラス授業報告【5月17日国語】

予習シリーズ 第13回 近畿地方

今日は近畿地方について学習を進めました。
工業や農林水産業など、復習項目を少なくありません。
以前は、分野別に見てきたものを、今度は地域別に視点を変えて見ている感覚です。
同じことを学ぶにしても多面的に理解することが大切です。

宿題:
予習シリーズ 第13回 要点チェック
演習問題集 第13回


カテゴリ

月別アーカイブ