香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

新6SYクラス授業報告【5月17日社会】

予習シリーズ 第12回 現代の日本と世界

今日は貿易や経済について学習していきました。
歴史分野、地理分野ともに復習項目が少なくありませんでした。
日本の経済活動を総合的に俯瞰している単元でしたので、かなり広範囲に渡りますが、覚えるべきこと、理解すべきことは比較的分かりやすい単元でもあります。
現代日本に関する項目は頻出分野ですので、しっかりと得点源にしていきたいところです。

宿題:
予習シリーズ 第12回 要点チェック
演習問題集 第12回


新5SYクラス授業報告【5月17日国語】

予習シリーズ 第13回 近畿地方

今日は近畿地方について学習を進めました。
工業や農林水産業など、復習項目を少なくありません。
以前は、分野別に見てきたものを、今度は地域別に視点を変えて見ている感覚です。
同じことを学ぶにしても多面的に理解することが大切です。

宿題:
予習シリーズ 第13回 要点チェック
演習問題集 第13回


4SYMW授業報告

社会

■授業内容
予習シリーズ4年上 第13回 冬に晴れる日の多い地方のくらし

本日は高知県についてくわしく見ていきました。太平洋側に位置する高知県では、夏の季節風の影響で雨が多く降るのでしたね!また、日照時間が長くあたたかい気候を利用した即成栽培もさかんでした。夏野菜を多く育てていましたね!それぞれの地域が、それぞれの気候の特色にあわせた農業を行っているなど、知っていくと興味深いですね!

□宿題
(1)予習シリーズ4年上 第13回の残り
(2)演習問題集 4年上 第13回 全て

※宿題は丸つけ、解き直しまで行ってください

<授業の持ち物>
予習シリーズ、地図帳


2SJ授業報告

国語

□授業内容
・ジュニア予習シリーズ国語2年上 3月号 第3回 5ー6

本日は体の一部を使った慣用句と、主語・述語の見つけ方を復習していきました。みなさんよく解けていました。
□宿題
(1)ホームワークこくご 3月29日ー最後のページまで
*宿題はご自宅でまるつけ、直しまでお願いします。

算数

□授業内容
・ジュニア予習シリーズ算数2年上 3月号 第4回− 4-8

本日は2回くり下がる計算と、文章題を扱いました。文章を読んでいきながら、それを図であらわしてみると頭の中で整理しやすいですので、宿題に取り組む際にも図を書いてみましょう。

□宿題
(1)ホームワークさんすう 3月29日ー最後まで
(2)マスター1095題 38ページ下段ー42ページ下段
*宿題はご自宅でまるつけ、直しまでお願いします。


6SYWの授業報告

算数

■授業内容
・予習シリーズ6年上 第13回 例題解説

予習シリーズ第13回の例題解説をしました。今回の整数に関する問題は、定番問題が多く復習として取り組んでいることもあり、かなり覚えていることも多かったようです。発展問題でも理解は良かったですが、復習もしっかりしておいてください。

■宿題 第13回
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「計算」※1日1ページのペース
(3)「演習問題集」 (持っている人のみ・可能な範囲で進めましょう)
(4)「予習シリーズ」重要問題チェックレベル星1つ
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


カテゴリ

月別アーカイブ