香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

9月18日(水)PE+ Basic

Primary English+ Basic


オンライン接続先:zoom01【9011730447


【授業】16:45〜18:45
・Vocabulary Quiz
・Grammar : relative pronouns
・Reading : Reading Explorer 5B

【宿題】
・Vocabulary review
 初見の単語は日本語訳、発音、用例を調べ、自分オリジナルの単語学習帳を作ろう
 余裕があれば、synonymsやantonyms、品詞変化などの派生語も一緒にまとめて覚えていこう!
・Grammar :Unit19 Relative pronouns
 授業で学習した範囲の復習・解き直し、残りの問題に取り組もう
・Reading : 5B音読, Reading comprehension, Reading skills, Vocabulary practice ※録音をしてみよう!
 音読:すらすらと詰まることなく読めるよう、1日1回毎日練習しよう!
 Vocabularyを増やし、テーマ力を養うためのReadingです。初見の単語の調べ学習はもちろん、扱ったテーマやそこから派生した内容を是非ご家庭でも話題にしてみてください。
・Essay Writing
 字数・時間の制限無し。もちろん単語やスペルを調べてもOK。まずは英文を書く事になれましょう。
 5SY生で講習会受講をお考えの生徒は100words以上書いてみよう!

*普段から多読を意識し、出来るだけ多くの英語の書物を読もう!
 ニュースなどを日本語・英語の両方で読むのも良いですね!


担当:長崎(メール


5SJ国語授業報告(9/18)

国語

【授業内容】
・ピラミッド(国語)p77〜79「天使で大地はいっぱいだ(2)」
 物語文は簡単そうに見えて実はそうではありません。登場人物の行動や周りの情景の書き表し方から、その時の登場人物の感情を読み取れるように訓練していきましょう。また、今日は指示語に苦戦していました。指示語は「基本的に直前の文に答えあり」ですので、まずは直前の文から答えを探す癖をつけていきましょう。
 
【宿題】
・ピラミッド p80
・ピラミッドドリル p38〜39、42〜43(やってあればやらなくてOKです)
・漢字ピラミッド p9〜12
 漢字テストはp10です。
・マーワーズ(単語調べ学習)6つ


5SYクラス授業報告【9月17日算数】

予習シリーズ下巻 第3回「平面図形と比(辺の比と面積比)」

今回は「平面図形と比(辺の比と面積比)」を学習しました。
高さが同じ三角形の面積比は辺の比と同じになるということを利用した問題です。
夏期講習テキストでも少しこの内容は学習済みですが、今回はさらに発展させた問題です。
今回の例題・類題は入試ではまさに「頻出」。
例題、類題の繰り返しで解き方を完璧に覚えましょう。

宿題:
予習シリーズ 第3回 基本問題
演習問題週 第3回 反復問題(基本)、トレーニング
計算 第3回


中1クラス授業報告【9月17日国語】

今回の国語授業では詩の読解に挑戦しました。
まずは基本的な詩の型、表現技法を正確に理解しておくようにしましょう。
また、作者は何を感動の中心に据えて、詩を書いているのかを意識しながら読んでいく習慣をつけましょう。

宿題:
学校ワークを進める(日本人学校生)
シリウス発展編 P140-P141
漢字テストはお休みします。


中1クラス授業報告【9月17日英語】

今週は命令文について学習しました。
基本的な型は概ね理解できていると思いますので、様々な種類の命令文を覚えた上で、シチュエーションに応じて適切な表現ができるように、意味やニュアンスをしっかりと理解しておきましょう。

宿題:
学校ワークを進める
シリウス発展編 P132-P135(再来週まで)
単語テストはお休みします


カテゴリ

月別アーカイブ