香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

9月12日(木) 6SR 算数 授業報告

算数

オンライン参加ご希望の方は、いつもと同じアドレスで入れますので、お願い致します。
4076016764   https://us02web.zoom.us/j/4076016764

【授業内容】
第34回 場合の数
月例テスト対策少し

今回は、場合の数の学習を行いました。樹形図を書く、表にまとめるなど、もれなく数える方法を説明しました。練成問題で定着を図りましょう。また、来週実施の月例テストに向けて対策プリント演習を一部行いました。割合、速さ計算を正確にできる、計算問題でノーミスでクリアできるよう練習しました。残りの問題、A-palのプリント冊子を宿題にしました。

※オンラインの方は月例対策プリントを下記ファイルより印刷願います。

【宿題】
・テキストp119
・月例対策プリント
・A-pal 冊子の算数の問題

武田


4SJ授業報告

算数

■授業内容
・「Qシリーズ算数1」第14回 つるかめ算 演習問題ADVANCE1/三角数と四角数

つるかめ算と「三角数と四角数」を学習しました。つるかめ算は、工夫して解くことはなかなか難しかったようですが、ある程度の感覚で当てはめながらであれば解けるようでした。その後に三角数と四角数を学習しました。ホワイトボードに色々な問題を紹介しながら進めましたので、テキストにある問題は宿題とします。特に四角数は、同じ数の掛け算として解くことができますが、この計算は工夫して解くことができました。

■宿題
・「Qシリーズ算数1」チャレンジ1,2に取り組み丸付けまでしてきましょう。
・「マイトレ」を1日1コマ(3題)取り組み丸付けまでしましょう。


9月12日(木)4SRコース授業報告

算数

【授業】
月例テスト対策

《月例テストの範囲》
復習【計算/円と球/1けたでわるわり算/折れ線グラフ/大きな数/角の大きさ など】

折れ線グラフ 表の数をグラフの中に書き込んで考えましょう。
大きな数 千百十一(億)  /  千百十一(万)   /   千百十一 4つずつに区切って考える
角の大きさ 二等辺三角形の底角は等しい

【HW】
・A-PAL
・月例テスト2023 大問5(3)
・月例テスト2020

*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。

担当:坪内

国語

【授業】
月例テスト対策

《月例テストの範囲》
随筆の読解/漢字の読み書き/説明的文の読解/ ことばの変化

【HW】
・漢字 月例対策漢字(今月は20問のみです。がんばって覚えましょう!)
・作文 (提出していない人)
・A-PAL
・月例テスト2023 大問4
・月例テスト2020

*宿題は答え合わせ、やり直しまでお願いします。

担当:坪内


中2クラス授業報告【9月11日英語・国語】

<英語>
学習内容 前置詞
今日は前置詞について学習しました。普段、意味やニュアンスをなかなか意識しない単元ですが、英語の構成要素として非常に重要な単語となります。使用するシチュエーションやその語が持つニュアンスやイメージをしっかりと理解して、正しく使えるようにトレーニングしましょう。

シリウス P136-P139 比較のまとめ
単語テスト P46-P49

<国語>
今週末は月例テストです。
今回は昨年度の月例テストの過去問題を用いて詩の読解演習を行いました。
改めて表現技法や詩の形式について確認しています。普段、頻繁に扱うことのない単元ですので、やりにくさはあると思いますが、感動の中心を意識して読むことで、全体の解釈を見誤らないようにしましょう。
また、文法事項についても確認しています。

宿題:
2023年度 月例テスト過去問題残り(文章題)
シリウス P144-P145(詩の読解)
漢字テスト(TEST17)


6SR授業報告【9月11日国語】

今週末は月例テストです。
今回は昨年度の月例テストの過去問題を用いて俳句の鑑賞文の読解演習を行いました。
少し変わった説明文と捉えられます。筆者が俳句の感想をどのように捉えているのか、客観的にしっかりと読み取りましょう。

宿題:
A-Pal
2023年度 月例テスト過去問題の残り(文章題)
漢字テスト準備:
糖分、欠席届け、難問、難しい、牛乳、確認、認める、納入、納める、頭脳


カテゴリ

月別アーカイブ