9月11日授業報告
算数
■授業内容
・「Qシリーズ算数1」第15回 「容積と水量変化」
ex4
Advance1
・「Qシリーズ算数1」第16回 「立方体の切断面」
ex1,2
障害物のある水量変化の問題と、立体の切断についてあつかいました。立体の切断については、図を写し、イメージ力を高めていくことが大事ですが、もし可能でしたら、お豆腐を包丁で切るというような作業をご家庭で探検されてみてください。ex1の点Aと点Gを結ぶことがとてもおかしなことだと気がつくはずです。
■宿題
・「Qシリーズ算数1」の第15回Try4の問題に取り組み丸付けまでしてきましょう。
・「Qシリーズ算数1」の第15回、Basic4の問題に挑戦してみましょう。
・「Qシリーズ算数1」の第16回Try1,2の問題に取り組み丸付けまでしてきましょう。
・「マイトレ」を1日1コマ(3題)取り組み丸付けまでしましょう。