3SR算数授業報告
算数
■授業内容
ピラミッド算数小3
分数と小数
分数を小数に変えるのは慣れましたか?
はじめの15分くらいはその練習をひたすら頑張りましたね。
小数の数が何けたあるのか?に注目して分母を考えると簡単に分数を
小数にすることができましたね。
例えば、0.12だったら3けたなので、分母は同じ3けたの100、
分子は12と考えればよかったですね。
19.円と球
すでに中心・半径・直径を理解していたので理解はスムーズでした。
あとは宿題でもう一度確認すれば大丈夫でしょう。
■宿題
計算ピラミッド小3(2)3・4・(たし算・ひき算<計算のじゅんじょ>)
ピラミッドP100、101
(Sさん)条件整理のプリントをお渡ししています。計算ピラミッドと
前回のプリントは次回授業でお返しします。