国語
【授業内容】
・物語の音読と読解「ブレーメンの音楽隊」
・説明的文章の音読と読解「グリム童話(ドイツ)」
・漢字テスト ステージ2 p.45,47
・漢字練習 ステージ2 p.43,44
漢字テストは、満点でした。おうちでしっかり練習してくださったことと思います。漢字練習も積極的に練習できました。
「ブレーメンの音楽隊」
前に一度解いたことがあるとのことで、問題演習と質問をいくつかさせてもらいました。よく理解できていました。
「グリム童話」
元気よく音読できました。演習で間違えた部分にかんしては、ヒントをあげることで正解できました。
【宿題】
・本日実施した文章の音読
・次回の漢字テストに向けた練習 p.46,48、p.43,44(よろしければプリントも活用ください)
・作文(きらいなたべもの)
担当:武田
算数
【授業内容】
九九の復習(2,3,4,5の段のプリント(再))
計算テスト
九九暗記確認(3,4の段)
・九九の暗記確認はすらすらと答えることができました。また、ランダムに問題を出して答える練習をしました。こちらもだいたい正解できましたが、まだ練習が必要です。
九九の定着を図るため、以前解いた九九のプリントを再度解いてもらいました。解けるものの、例えば4の段だと4ずつ足していき答えを出す、という感じです。ぱっと答えられるように練習してもらいます。
計算は、よくできています。この調子で練習しましょう。
また、かけ算の筆算を少し説明したところ、とても積極的に学習しました。2桁×1桁は大体計算できるようになり、2桁×2桁も簡単なものであれば答えが出せるようになりました。少しずつ先取りの内容も交ぜながら学習してもらいます。
【宿題】
・計算プリント
足し算・引き算のひっ算を練習する問題にしてあります。毎日1枚ちょっとのペースでやってほしいです。
全部で6枚あるので、どこかで2枚をこなしてください。
・緑のプリント(九九の復習プリント)
・九九(6の段と7の段の暗唱)
担当:武田