9月4日(水) 5SR
算数
【授業内容】
・ほーぷ p.132-133「単位量あたり(2)」
《単位量あたりの大きさ》
1平方メートルあたり、1本あたり、1kgあたりなど、単位量あたりの大きさで比べることができます。
《単位量あたりの大きさの利用》
単位量あたりがわかっている→かけ算かわり算か考えましょう
Ex. ガソリン3Lあたり45km走る車
まずはガソリン1Lあたりを計算 45÷3=15km\L
20Lで走れる距離 15×20=300km
48km走るのに必要なガソリン 48÷15=2.4L
【宿題】
・ほーぷ p.133 残りの問題(大問1の3、4)
・ほーぷドリル p.110-111
・計算 レベル37 6-10
*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。
☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com
担当 坪内
国語
【授業内容】
・ほーぷ p.82-83 「随筆」
子どものころは、ただのむだ話だと思っていたおばあちゃんの草花の話。筆者が気づかぬまま忘れずに胸の中にしまっていましたが、思い出がよみがえり「おばあちゃんが僕のなかに生きている」と感じていますね。
【宿題】
・漢字練習 3級その6
・音読(好きな本や文章、声を出して読んでみましょう)
担当 坪内