香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

中1クラス授業報告【9月3日英語】

今日は前置詞について学習しました。
単元的に新しい文法的な表現を学ぶわけではないので、なんとなく感覚で処理してしまいがちな項目ですが、正確な英語表現のためには非常に重要な知識となります。前置詞自体の訳ではなく、どういうイメージで使うものなのかを理解することで、正確に使用することができるようになります。

宿題:
宿題は前の単元、疑問詞からお出しします。
Jack P62-P65
単語テスト P72-P75


5SYクラス授業報告【9月3日国語】

予習シリーズ下巻 第1回

今日から下巻の学習に入ります。
今回は発展問題を用いて読解演習を行いました。
文章量も長く、明確な該当箇所を探しにくい問題で、難しく感じたと思います。
参照する箇所が複数にわたるということも念頭において取り組む習慣を身につけて行きましょう。

宿題:
予習シリーズ 第1回 基本問題
演習問題週 第1回
漢字と言葉 第1回(確認問題1〜20、21〜40どちらか)

本日は国語の授業を行いました。
金曜日は算数(15:10~18:00)を実施致します。


高校数学 演習 9月3日(金) 授業報告

高校数学 演習

【授業内容】

  EJU過去問(2023年)
今日から数学演習の新年度授業が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。今後の方針ですが、まずは過去問を少しずつ進めてEJUの試験がどういうものか理解してもらいます。そして、数学基礎の授業で習った内容を復習してもらいながら解き方のコツをつかんでもらいます。本日は、特に二次関数、二次方程式、、確率、数と式の内容の復習を重点的に行いました。
  
【宿題】
  本日の学習内容の復習


    


4SY 9月3日(火) 授業報告

算数

オンラインで受講の方は、以下のアドレスでお願いします。
https://us02web.zoom.us/j/3608057229

【授業内容】  
 下巻 第2回 分配算

本日は分配算について学習しました。線分図を書き、○で表された数量と実際の数量とで関係式を作り解く、という流れです。特に、行き詰まった際には図をきちんと書いて考えるようにしましょう。今回、練習問題に入ることができなかったため、練習問題を解いて分からなかった場合は質問に来てください。


【宿題】
・下巻テキスト第2回の例題と類題と基本問題の解き直し
 (時間があれば練習問題にも挑戦してみましょう。)
・計算テキスト第2回
 
*宿題はすべて答え合わせと直しまで。
*テキストには書き込まず、ノートに書いて計算しましょう。
 計算途中は必ず残しておいて、間違えたときにどこで間違えたのかを確認できるようにしておきましょう。

担当:武田


9月3日(火)6SRコース 国語の授業報告

国語


【授業内容】
・漢字テスト(2級その1)
・テキスト p.98-99、p.102-103
・クロスワードパズル

本日から説明文を扱います。1つ目のテーマは、文章作成についてのもの。2つめは昆虫の生態について書かれたものでした。説明文は、読者が理解しやすいように具体例を挙げたり、詳しく描写したりする段落があります。ここを丁寧に読むことで筆者の意見や伝えたいことがよく理解できるはずです。

【宿題】
・漢字練習(2級その2)
・テキストp.96-97、p.100-101
・パズルプリント
・クロスワードの続き

担当:鈴木


カテゴリ

月別アーカイブ