4月19日(土)【6SY理科】授業報告
理科
【授業】
組み分けテスト対策プリント演習・解説
本日は、組み分けテスト対策プリントをテスト形式で進めました。用語問題や計算でできなかったところは、演習問題集や週テスト問題集で過去の単元に振り返って復習しましょう。
【宿題】
演習問題集第9回
6〜8回の復習(テキスト読み直し、演習問題集解き直しなど)
4科のまとめ(ホリデーホームワーク)
【参考】
担当:武田
【授業】
組み分けテスト対策プリント演習・解説
本日は、組み分けテスト対策プリントをテスト形式で進めました。用語問題や計算でできなかったところは、演習問題集や週テスト問題集で過去の単元に振り返って復習しましょう。
【宿題】
演習問題集第9回
6〜8回の復習(テキスト読み直し、演習問題集解き直しなど)
4科のまとめ(ホリデーホームワーク)
【参考】
担当:武田
秋期講習会に参加くださり誠にありがとうございました。講習では、内心・外心、方べきの定理やメネラウス・チェバの定理など、難関校で必須の内容を学習しました。だいぶん進度も早く大変だったと思います。学習した内容は毎回の確認テストで理解確認をしてもらいました。しっかり直しをして定着させましょう。
【授業】
1日目 シリウスp148 追加プリントp113~115 [宿題]問題残り、確認テスト直し
2日目 シリウスp150 追加プリントp119 [宿題]問題残り、確認テスト直し
3日目 シリウスp160~162 追加プリントp120. [宿題]問題残り、確認テスト直し
4日目 シリウスp166~168 円と相似 [宿題]問題残り、確認テスト直し
5日目 シリウスp170,171 追加プリントp128,160
講習会後宿題 確認テスト5回分の直し シリウスp151,164,169
担当:武田
takeda@epis-edu.com
オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229
講習会に参加くださり誠にありがとうございました。5日間で以下の内容を学習しました。充実した学習ができたものと思います。問題の残りは来週に解きましょう。過去問解説では、合格者平均点を確認してもらいました。現段階でそこに到達できなくても良いです。今後、クリアできるよう意識を持って学習を進めることが大切です。
講習会の途中経過を以下に報告させていただきます。よろしくお願いいたします。
【授業】
1日目 スタンプテスト1 場合の数プリント冊子 [宿題]左記プリントの基本問題
2日目 スタンプテスト2 速さプリント冊子 [宿題]左記プリントの基本問題残り
3日目 スタンプテスト3 平面図形プリント冊子 [宿題]左記プリントの基本問題残り
4日目 スタンプテスト4 頌栄女子学院過去問解説、平面図形プリント[宿題]プリントの基本問題残り
5日目 スタンプテスト5 東京都市大付属過去問解説、場合の数プリント[宿題]プリントの基本〜練習問題残り
担当 武田
takeda@epis-edu.com