香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4月11日(金)【6SY算数】 授業報告

算数

オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229


【授業】新小6テキスト上 第8回場合の数
    計算テスト14

本日は場合の数の問題演習の続きを進めてもらいました。考え方がわからない時は、まず具体例をいくつか考え、そこから共通点を見つけてそれを計算式に置き換える、という手順が踏めれば応用力がつきます。行き詰まった時に勢いで式にしたりせず、手順を踏んで正確に答を出しましょう。


【宿題】(金曜まで)
第8回予習テキストの続き、間違えた問題の解き直し(+演習問題集、週テスト問題集)
第8回計算5,6



【参考】


担当 武田
takeda@epis-edu.com


4月11日(金)【6SRコース国語】

国語

【授業】16:45-18:45(シドニー時間)
・漢字テスト:月例漢字
・テキスト:6

【宿題】*漢字練習用のノートを1冊ご用意ください。
・漢字練習:2級その4
 何度も書いて、テスト形式でノートに学習しましょう。
・テキスト:5・6
・月例テストの誤答分析と解き直し
*台詞はその人になりきって声色をかえて読んでみてね!

担当:長崎(メール


秋期講習期間:4月14日(月)〜18日(金) ※通常授業があります
秋期休講期間:4月14日(月)〜18日(金) ※通常授業はありません


4SJ算数の授業報告

算数

■授業内容
・探究テキストQシリーズ4年1 第4回 規則をみつける問題(植木算)

※来週は祝日のため休講です。次回授業は4月25日(金)です。

植木算を学習しました。間の数は植木の数より1つ少ないこと、池の周りでは植木の数を間の数が同じになることに注目して問題を解いていく問題でした。とても理解が良く、集中して取り組むことができていました。

■宿題 第4回(来週までに計画的に取り組みましょう。)
(1)授業の復習(授業で解いたEX1-5の解き直し)
(2)「探究テキストQシリーズ」Try1-5/演習問題BASIC
(3)「マイトレ」No.33-46
※演習問題ADVANCEは応用問題になりますので、余裕があればチャレンジ問題として家庭学習で取り組んでください。
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


3SJ算数の授業報告

算数

■授業内容
・ジュニア新演習算数小3上 第4回 時計をじっくり見てみよう

※来週は祝日のため休講です。次回授業は4月25日(金)です。

時計に関する問題を学習しました。引き算や足し算の筆算のイメージで解く計算方法が一番シンプルです。ただ、l時計の針のイメージがあると楽に解くことができる問題もありますので、臨機応変に使いこなせると良いですね。

■宿題 第4回(来週までに計画的に取り組みましょう。)
(1)「ジュニア新演習算数小3上」 ホームワーク p34-35
(2)「ジュニアトレーニング計算小3上」 p19-24
(3)「ジュニア新演習算数小3上」 発展問題/思考・表現チャレンジp32-33は余裕があれば取り組んでみてください。
※「ジュニアトレーニング算数小3上かくにんテスト」は夏休みの宿題にする予定ですが、この休み期間に少しずつ利用していただいても構いません。


全国統一中学生テスト申込受付中!


全国統一中学生テスト実施のお知らせ
5月25日(日)に東進ハイスクール主催の「全国統一中学生テスト」を開催します。
今回は ホンハム教室 にて、 中学1年生〜中学3年生対象 テストを実施いたします。みなさんのご参加をお待ちしております!

お申し込みはこちらから

・定員になり次第受付終了となります。あらかじめご了承ください。
・このテストは対面実施のみとなり、オンラインでの受験は受け付けておりません。
・メール、電話、Whatsappでのお申し込みはお受けできません。
・エピスにお通いでない方もご参加いただけます。


カテゴリ

月別アーカイブ