香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4月10日6SR算数授業報告

算数

【授業内容】
・ピラミッド 6 p38-40

【宿題】
・ピラミッド 6のp40-41の残った問題に取り組み丸つけまでやってきましょう。

春期講習中は簡易版になります。


5SJ国語の授業報告ブログ

国語

□授業内容
・ピラミッド小5 P30-P32 「はじめての夏とキセキのたまご(1)」

登場人物が複数名いる中で特定しづらかったですが、状況を正しく把握することができていました。また、文章を読むときには根拠をおさえるために線引きをしっかりとするようにしましょう。

□宿題
(1)ピラミッド小5 P17-P28 *春休みの宿題
(2)ピラミッドリル小5 黄色い付箋のページ
(3)漢字ピラミッド小5 黄色い付箋のページ

担当:森


6SJ/R 春期講習 最終日授業報告ブログ

国語

【授業内容】
・ピラミッド小6「くちぶえ番長(1)」
 
【宿題】
・ピラミッド チェックノート小6 P7-P14 *16日の授業まで
・ピラミッド 小6P 28・29・31
・春期講習の宿題を進めてください。*範囲表参照

*宿題は丸つけ、直しまでおこなってください。
担当:森


新4SJクラス授業報告【4月9日算数】

本日は第5回の小数のしくみと単位について学習しました。

小数の加減と長さ・重さ・大きさ(体積)の単位についてです。
小数の加減は皆さん問題なさそうでした。
単位の換算は皆さんよくできていましたが、少し時間が経ってしまうと忘れがちです。
繰り返し学習しておきましょう。

宿題
テキスト P29 演習問題 BASIC
マイトレ 1日3問を目標に取り組んでください。


カテゴリ

月別アーカイブ