香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SY 7月30日(火) 授業報告

算数

【授業内容】  
 夏期講習テキスト第6回 碁石の並べ方

本日は碁石の並べ方を学習しました。中空方陣、中実方陣の計算方法のポイントを説明し、練習を行いました。問題演習ではどんどん進めることができました。ただし、間違えながら答えにたどりつくということもあるため、一発で正解できるよう、解き直しにより定着をはかりましょう。

【宿題】
・夏期テキスト第6回の例題と類題の解き直し
・基本問題の解き直しと残りの問題
・p.84,85の計算問題
・時間があればp.134,135の練習問題にも挑戦してみよう。
 
*宿題はすべて答え合わせと直しまで。
*テキストには書き込まず、ノートに書いて計算しましょう。
 計算途中は必ず残しておいて、間違えたときにどこで間違えたのかを確認できるようにしておきましょう。

担当:武田


7月30日(火)6SRコース 国語の授業報告

国語


【授業内容】
・漢字テスト(1級その6)
・テキスト p.66-67 論説文 確認問題
・テキスト p.72-75 ことばのきまり(形の変わることば)
・論理パズル

動詞・形容詞・形容年、助動詞の活用について学習しました。詳しい内容は中学校に入ってから学びますので、ここでは後の続くことばによってどのように活用するかがわかればOKです。

【宿題】
・漢字練習 1級 その7
・テキスト p.64-65 論説文 例題
・テキスト p.73 確認問題
・読解問題プリント
・クロスワードパズル

担当:鈴木


7月30日(火)【SJ−2】

国語

算数

【授業】
・漢字の復習:3年生Lv21 6,8
・BOOK:16
・漢字の練習:3年生Lv22 1,2

【宿題】
・漢字の練習:3年生Lv22 1,2,5,7
・さく文 : オリンピック、お祭り
・BOOK:16
・ドリル:16

漢字の練習は”1回だけ” ではなく、
書けるようになるまで
”何度も” 反復学習をしましょう。
「ノートに練習をする」練習を
今から始めるのもオススメです◎

担当 長崎(メール

【授業】
・100マス計算
・BOOK:1万より大きな数
+@チャレンジ問題/プリント

本日の100マス計算では
みんなが5分以内に終わりましたね!
5分以内に終わるかをみんなで見届け
終えた時に一斉に拍手してあげる姿、
とても感動しました!

【宿題】
・計算プリント
 丸付け、間違え直しまでしましょう!
 朝の冴えた頭◎寝る前の一踏ん張り◎
 毎日計画的に進めましょう。
・ほーぷBOOK:pp.50-51
・ほーぷドリル:pp.42-43
・九九は暗唱するもの!
 ご家庭でランダムに出題してもらおう!
+@ 100マス計算


音読の予習:ほーぷBOOK 17 pp.78-79


特別休講:8月5日(月)〜10日(土) ※8月6日の通常授業はお休みです。


0729/0803 中3国語

国語(月19.00~21.50/土15.40~18.30)


Links
zoom月曜日の教材や宿題土曜日の教材や宿題

【月曜日の授業内容】
小テスト:7段の5・6
授  業:まと完 7-1, 17-1, 8-1
     

【土曜日の授業内容】
土曜テスト:020
  他  :古文プリント etc.

【月曜日の宿題】(翌週の月曜日まで)
漢字・知識:7段の7・8
シリウス  :まと完 16-2, 18-1
         28~31と40の未終了分


【土曜日の宿題】
宿題:復習、(あれば)HWプリント
欠席者や月曜のみの出席者は必ず土曜日の範囲を確認しに来ること。


担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ