香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7月27日(土)4SYコース・理科 授業報告

理科

本日より授業を担当させていただきます、武田と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

オンライン受講の方へ
以下のアドレスでご参加いただけます。
3608057229 https://us02web.zoom.us/j/3608057229


【授業内容】
・夏期講習テキスト 必修編第8回 電気
 今回は電池と電流について学習を進めました。電流の単元は中学受験で出題率が高いです。直列つなぎ、並列つなぎの影響を感覚的に理解できるようにしましょう。まずは、問題を解いて理解を深めてください。


【宿題】
 夏期講習テキスト 第8回 練習問題、チャレンジ問題の残り
             復習

担当:武田


5SY 7月27日(土)の授業報告

算数

【授業】 夏期テキスト 第4回 底辺の比と面積比
 今回は、上記単元の演習を行いました。まだ完全ではないものの、円滑に計算できるようになってきました。図形が複雑化したときにその図形を色々な見方で見てポイントで説明した図形を素早く見つけることが大切です。練習問題まで早く終わった人には復習部分の単元の学習を進めてもらいました。

  
【宿題】
夏期講習テキスト第4回 類題・例題・基本問題の解き直し
(余裕があれば練習問題の解き直しにも挑戦しよう!)

担当 武田


7月27日(土)中3数学 授業報告

数学


オンライン授業でのご参加の方は、以下のアドレスでお願いします。

9011730447 https://us02web.zoom.us/j/9011730447


【授業】
 ハイレベルテスト2023の8月度過去問解説
 高校への数学レベルアップ演習 11関数・座標

ハイレベル模試過去問は、全体的にもう少し点数がほしいところです。特に、大問1、2で高得点を目指したいところです。今回、解説にある程度時間をかけました。各単元のポイントを押さえてにた問題で解けるようにしましょう。また、残りの時間で高校への数学テキストの関数の続きを学習しました。後は自分で学習を進め、分からない問題は質問しましょう。次回は、確率の単元を学習する予定です。
【宿題】
 ハイレベル模試の過去問の解き直し。高校への数学の続き

担当:  武田


7月27日(土)4SYコース社会

社会


【zoom接続先】zoom02:3608057229

【授業】
・夏期テキスト【必修編】:第2回、第3回

【宿題】
・夏期テキスト【必修編】:2、3 音読は何度もしよう!
・夏期テキスト【復習編】:練習問題 第1回〜第3回まで
 地図が頭の中で思い浮かべられるようになるまで地図帳を確認して復習をかさねよう!

担当:長崎(メール)


7月27日(土)5SY社会

社会


【授業】15:30~16:55
・夏期講習会テキスト【必修編】:第2回、第3回

【宿題】
・夏期テキスト【必修編】:第2回 音読・錬成問題の解き直し、第5回
・夏期テキスト【復習編】:練習問題・入試問題にチャレンジ 第3回まで
※「ひとくちメモ」や「ちょっとくわしく」、表やグラフ、地図の見直しが大事だよ!
*余裕があったら発展問題、入試問題に取り組もう!
・週テストの復習・解き直し

担当:長崎(メール


カテゴリ

月別アーカイブ