4月10日4SJ算数授業報告
算数
■授業内容
・「Qシリーズ算数5年1」第5回 「多角形と面積」
多角形について学びました。対角線の数や、内角の大きさなど、実際に書き込むことで確認しました。13角形の対角線の数を考えることは大変でしたが、実際に線を引いてみることで確認できたと思います。1つの角が30度の三角形の面積の求め方は興味深いですね。知らなければ大人でも解けない問題ですので、ぜひ身につけて友だちにクイズを出してみましょう。
来週は「ピラミッド」のテキストを使用する予定です。
■宿題
・「Qシリーズ算数5年1」第5回のEx1-5の解き直しとTry1-5類題に取り組み丸付けまでやってきましょう。
・「Qシリーズ算数5年1」第5回のBasic問題1-3に取り組み丸付けまでやってきましょう。
・「マイトレ7日分(21問)解いてきましょう。