香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2025年度明けましておめでとうござます!

2025年、明けましておめでとうございます。
エピスホンハム教室を宜しくお願いします。

突然ですが、とある年末の数学の授業中のことです。
「僕たちが生きている中では最初で最後の平方数だね。」と言った少年がいました。

そう、45×45=2025なのです!

いろいろな個性が集団になり、その集団が学びのエンジンを加速する、まさにそんな
エピスらしい雰囲気を体現していたエピソードだと思い、紹介させて頂きました。

こういったエピスらしさに加えて、2025年からは「ラーニング・エコシステム」が導入されます。

これまで評価が難しかった、授業中の先ほどのような一言や、宿題の頑張り、イベントへ参加
することへの意欲などにも評価をし履歴を残していきます。これから人間力が問われる世の中で
その個人がどういったことに興味を持ち、どんなことに取り組んできたのかを示す「学習アーカイブ」こそが、大学や企業が欲しい人材を手に入れるために求めているもので、世界の教育機関に先駆けてエピスが教育の未来を示すべく取り組みます!!

新年度説明会では、コースの紹介はもちろんのこと、こちらの「ラーニング・エコシステム」の
デモンストレーションを行いますのでぜひご期待ください!


5SY 1月3日(金)の授業報告

算数

1月の通常授業はZOOMチャンネルを以下に変更します。(後日、再度URLの変更がある可能性があります。ブログにてお伝えするので、ご確認ください)
・金曜 算数
ZOOM4
https://us02web.zoom.us/j/5019464659
・土曜 算数
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229


【授業】志望校判定テスト過去問演習・解説
本日は、志望校判定テスト対策として過去問演習を行いました。3年前の過去問でカリキュラムが違う時の問題だったため、出題にとまどった方が多かったようです。ただし、本番の志望校判定テストや入試は色んな単元から出題されますので、どのような問題が出ても対応できるようになりましょう。忘れていた内容はその都度ポイントを押さえて次は解けるようにしましょう。明日も復習としてリント演習を行う予定です。

【宿題】
志望校判定テスト直し
明日配布するプリントの残り
ホリデーホームワーク(前から順に解いてください。)




担当 武田
takeda@epis-edu.com


1月3日(金) 中1数学 授業報告

数学

【授業内容】
・中2シリウス p.38-39「連立方程式の解法」

【宿題】
・中2シリウス p.38-39  確認問題 残りの問題
・中2シリウス p.41-42   大問4、大問5 (1)〜(6)    大問5(7)はチャレンジ

【ホリデーHW】
・中2シリウス   p.4〜11 「中1のまとめ」(1月24日まで)

*宿題は答え合わせ、間違い直しまで取り組みましょう。

担当 坪内 tsubouchi@epis-edu.com


0103 EAS Intermediate

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

【宿題】
・単語
0759~0777
・Grammar:
New Angle:名詞 についてじっくり読む!
現合Part1  12章:p.~ →HW冊子
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
→HW冊子
・Writing
Go to Google Classroom
**1月中はエッセイは毎週の出題ではなくなります。
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


HW冊子

ホリデー課題
クリックするとホリデー課題が開きます。


担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ