epis Education Centre 教室案内
1/6(月)~1/10(金)4SY算数夏期講習について
算数
オンラインで受講の方は、以下のアドレスでお願いします。(通常授業と同じです)
https://us02web.zoom.us/j/3608057229
夏期講習用教材を使用します(対面の方は、授業でお渡しします。オンラインの方へは事前にお送りしております。)。
どうぞよろしくお願いいたします。https://us02web.zoom.us/j/3608057229
夏期講習用教材を使用します(対面の方は、授業でお渡しします。オンラインの方へは事前にお送りしております。)。
担当:武田
takeda@epis-edu.com
takeda@epis-edu.com
1/6(月)~1/10(金)6SR算数夏期講習について
算数
夏期講習のZOOMチャンネルは以下です。(通常授業と同じです)
zoom接続先:zoom03【4076016764】
授業では主にシリウスを使用します。(オンラインの方は、事前にお送りしたスタンプラリーテストと追加教材のご用意をお願いいたします)
どうぞよろしくお願いいたします。
zoom接続先:zoom03【4076016764】
授業では主にシリウスを使用します。(オンラインの方は、事前にお送りしたスタンプラリーテストと追加教材のご用意をお願いいたします)
どうぞよろしくお願いいたします。
武田
2025年明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。
2024年はあっという間に過ぎ去っていった気がします。
年をとると1年が早いと言われますが、それを最近は毎年のように実感しております。。。
10歳の子にとって1年は、その子の人生の10%ですが、40歳ちょいだと1年は2.5%ということになるわけなので、確かにそうかもと納得いきます。日々がルーティン化し、新鮮なことも昔ほどは多くないということも、要因でしょうか。
ただ、同じ1年な訳なので、いかに充実した1年にするかは、行動次第ですよね。
今年の5月に蘇州教室は開校10年となります。常に新しことに挑戦できるような教室でありたいと思います。
本年も帰国子女教育に邁進していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
5SJクラス授業報告【冬期講習1月2日算数】
今日は売買損益と割合、面積図で考える平均の学習を行いました。
仕入れ値、定価、割引後の売価について、どれを基準(100%)とすればよいかが問題によって変わってきます。
何か基準となっているかを見極めましょう。
面積図で考える平均では「出っぱっている部分をならすのが平均」ということがわかりやすいです。
ならし方が1通りではなく、問題によって異なりますので、それにも慣れましょう。
宿題
冬休みの宿題を進めてください。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)
