5SYクラス授業報告【12月13日国語】
予習シリーズ 第15回
今日は火曜日に引き続き、第15回の問題に取り組みました。
短いエッセイと短歌俳句の鑑賞文を中心に読解演習を行なっています。
週末はいよいよ今年最後の組分けテストとなりますので、残りの2日で知識項目など、しっかり確認した上で当日に臨んでください。
宿題:
予習シリーズ、演習問題集15回で未実施の問題
組分けテストの解き直し
漢字と言葉 第16回を火曜日に漢字テストします。
予習シリーズ 第15回
今日は火曜日に引き続き、第15回の問題に取り組みました。
短いエッセイと短歌俳句の鑑賞文を中心に読解演習を行なっています。
週末はいよいよ今年最後の組分けテストとなりますので、残りの2日で知識項目など、しっかり確認した上で当日に臨んでください。
宿題:
予習シリーズ、演習問題集15回で未実施の問題
組分けテストの解き直し
漢字と言葉 第16回を火曜日に漢字テストします。
演習問題集 第12回、第13回 実戦演習
今日は演習問題集の第12回、13回の実戦演習の問題を学習しました。
これらは組分けテストの大問1〜6に出題される問題のレベル感です。
スムーズに解けるように練習しておきましょう。
宿題:
演習問題集 第11回〜14回 実戦演習(授業で実施済みの問題もあります。復習として取り組んでください)。
授業資料一式はこちらのリンクから *全3教科共通のリンクです。
【授業】19:00〜21:50(シドニー時間)
・Vocabulary Test:四訂版:1761−1790
:五訂版:901−930
・入試過去問題
【宿題】
・単語練習:四訂版:1791−1820
:五訂版:931−960
+過去問題の解き直し
*解答用紙がほしいなど、遠慮無くお申し付けください。
実施報告ならびに丸付け・点数を出して答案を提出してください。
担当 長崎(メール)
【授業内容】
・月例テスト対策
・中2シリウス p.32-33「連立方程式の解法」