香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

中3クラス授業報告【12月11日数学】

今日は過去問演習を行いました。
志望校に向けて難易度が高い問題を学習しています。
学習した内容を来る入試に使えるように繰り返し練習してください。
今まで気がつかなかった解法を自分の技として使いこなせるようになるためには繰り返しの復習が必要です。
高校入試は似たような問題が出題されます。
過去問を学習するのには出題傾向を知る以上に問題の解法を学習するという意味があります。
繰り返しますが自分の技にするために復習しましょう。

宿題
本日学習した問題の復習と本日お渡しした問題


12月12日(木)中3数学 授業報告

数学


オンライン授業でのご参加の方は、以下のアドレスでお願いします。

9011730447 https://us02web.zoom.us/j/9011730447

授業の教材は以下からアクセス可能です。
こちら


【授業】
SFC2023解説、慶應女子2023演習

本日は、上記過去問の演習と解説を行いました。SFC2023の問題は、ある程度は高得点が目指せる問題です。直しをきちんとしておいてください。慶應女子は解説時間が取れなかったため、土曜に解説する予定です。
武田

【宿題】
 過去問の直し、高校への数学の解き直し

担当:  武田


12月12日(木) 中学準備講座数学 授業報告

算数

オンライン参加ご希望の方は、いつもと同じアドレスで入れますので、お願い致します。
4076016764   https://us02web.zoom.us/j/4076016764

【授業内容】
スタンプテスト第5回
正負の数p35〜p36

スタンプラリーテスト第5回は総合回でしたが、皆さん合格点をクリアできました。よくできました。間違えた問題は直しをして完璧にしましょう。
授業では、正負の数の四則混合計算を学習しました。素早く正確に解けるように練習しましょう。
宿題について、来週末に月例テストがございます。オンラインの方は下記の対策プリントを印刷して解いておいてください。また、Apalの問題も解いてください。


【宿題】
・テキストp35〜36の確認1(必ず、答え合わせと直しまで行ってください)
・月例対策プリント(答え合わせと直しもしてください)


武田


4SJ授業報告

算数

■授業内容
・「Qシリーズ算数2」第8回 消去算 ex1,2

消去算について学習しました。今週は消去算の加減法の問題に取り組んでいます。式を作って式同士の引き算をすることで2種類の数を求めます。コンセプトはよく理解できていましたし、計算そのものは板書さえしてあればどんどん暗算して解くことができていました。来週は消去算の代入法に取り組む予定です。

■宿題
・「Qシリーズ算数2」演習問題BASIC1,2,3/Try1,2に取り組み、丸付けまでしてきましょう。
・「マイトレ」p113,114


1212 4SY国語(2024年度)

国語

Links
メールzoom授業使用教材


【授業内容】
*本日実施済の小テスト*
漢字/知識の小テスト 下 第15回

予習シリーズ 下巻 第回より
→月例テスト過去問題

【宿題】
・今週の漢字/知識の小テスト の直し・復習
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
・来週の漢字とことば 下巻 第16回(知識・漢字練習)
・予習シリーズ 下巻 第15回の「2・4・6・8・10」
 基本問題・発展問題の復習・音読

*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。

*宿題について*
宿題はノートに解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!

担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ