ニュース
2011年度入試を香港で実施する学校と入試日
【中学校】
◎日本大学付属中学校(全国)・・・・11月6日(土)
◎明徳義塾中学校(高知)・・・・・・11月7日(日)
◎立命館宇治中学校(京都)・・・・・11月27日(土)
◎4校合同入試・・・・・・・・・・・ 11月21日(日)
・聖学院中学校(東京)
・洗足学園中学校(神奈川)
・富士見丘中学校(東京)
・茗渓学園中学校(茨城)
※昨年まで行われていた「桐蔭学園中等教育学校・中学校(神奈川)」は『実施せず』となりました。
【高等学校】
◎オイスカ高等学校(静岡)・・・・・11月21日(日)
◎日本大学付属高等学校(全国)・・・11月6日(土)
◎茗渓学園高等学校(茨城)・・・・・11月20日(土)
◎明徳義塾高等学校(高知)・・・・・11月7日(日)
◎立命館宇治高等学校(京都)・・・・11月27日(土)
◎早稲田渋谷シンガポール校(シンガポール)
・・・・12月4日(土)
※昨年まで行われていた「桐蔭学園高等学校(神奈川)」は『実施せず』となりました。
2011年度 中学・高校入試情報
海城中学・高等学校(東京都新宿区)から、平成23年度入試における変更点が発表されました。
【変更点】
1.平成23年度から高等学校の募集を停止
2.中学校において、帰国生入試を新設
【中学校入試概要】※詳細は6月末日配布予定の募集要項に記載
◎募集人員
一般入試:290名(1回・2回各145名)、帰国生入試:30名
◎試験日
一般入試:2月1日および3日、帰国生入試:1月7日
◎試験科目
一般入試:国・算・社・理、帰国生入試:国・算・社・理または算・総合
2011年度大学入試速報
香港大学 1名合格
香港中文大学 1名合格
立命館アジア太平洋大学 1名合格
国際基督教大学 2名合格
熱気あふれる海外受験講演会でした!
昨年に続き、早稲田アカデミー・epis Education Centre共催の「海外受験講演会」を香港日本人倶楽部にて開催しました。当日は第1部(中学受験)、第2部(高校受験)とも昨年を上回る数の参加者にご来場いただき、熱気あふれるものとなりました。
内容は2010年度入試の分析、来年度入試の展望、帰国子女入試の現状と動向ほかについてで、熱のこもった講師のお話に受験生たちは来春の合格へ向けて決意を新たにしてくれたことと思います。
当日、ご参加いただけなかった方で資料をご希望される方は、下記メールアドレスまで必要事項をご記入の上、お申し込みください。部数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。
お申込先:info@epis.com.hk
記載事項:お子様のお名前・学校名・学年・住所・電話番号・資料を受け取りたい教室(香港教室/九龍教室)
