香港学習塾 epis Education Centre

ニュース

必見!PPW(pocketpegeweekly)5月4日号!

4月13日号に引き続き、5月4日号のPPW(ポケットページウィークリー)もぜひご覧ください。2012年春、epis Education Centre 香港教室と九龍教室を巣立っていった卒業生たち19人の「合格体験記」が見開き2ページにわたって掲載されます。中学受験、高校受験に立ち向かった12歳と15歳の生の声です。


5月20日(日)に早稲田アカデミー・epis Education Centre共催の『海外受験講演会』が開催されます。今年は、渋谷教育学園幕張中学・高等学校 入試対策室室長の永井久昭先生を特別ゲストとしてお招きし、学校説明会もあわせて開催いたします。ぜひ、ご参加ください。なお、お席には限りがございますので、お早めにお申し込みください。《ご参加予約制》



必見!PPW(pocketpegeweekly)4月13日号!

4月13日号のPPW(ポケットページウィークリー)は必見です。「epis Education Centre緊急対談企画・海外からの中学受験を勝ち抜いた母たちの声」と銘打って、見開き2ページで中学受験を終えられたばかりのお母様方の生の声をお届けします。乞うご期待!



2012年4月Student of The Month

【香港教室】 4SRコース NEくん

2012年4月のstudent of the month は4SRのNくんです!!おめでとうございます!!新学年のスタートをしっかり決めることができましたね!
選考委員会が満場一致で決定した今回のstudent of the monthですが,Nくんは今回の月例テストで本当によく頑張ってくれました。算数では見事90点を超えて香港教室トップの得点をとり,国語も前回と比べ大きく得点がアップ。これは昨年のアルゴクラブや3SJを通して学んできた成果の現れだと思います。
この結果も彼の頑張りによるものですが,次はエピスでもっと日本語を使うことを頑張りたいですね。Nくんはとてもおしゃべり好きで,いつも授業前や休み時間は楽しそうに話をしていますが,英語での会話になってしまいがちです。もっともっと日本語での会話を増やし,国語を好きになっていけるといいですね。
興味を持ったことにはどんどんのめり込んでいく知的好奇心旺盛な彼なので,これからもいろいろなことに興味を持って学習していってくれると思っています。これからの頑張りにも先生全員で期待しています。頑張ってください
(黒田先生 推薦)


【九龍教室】 4SRコース WKさん

 4月のstudent of the monthは4SRのWKさん。九龍教室の会議で全会一致の選出でした。受賞の決め手は、月例テストの成績。算数と国語の点数のどちらも高得点で、全教室トップでした。特に算数は1問ミスの97点。ところがKさんはこの結果を「100点じゃなかった」と受け取りました。100点を取る力がある子も、高得点をとると満足してしまうことが多いもの。それをKさんは、100点をとる力があるなら、100点を狙っていくという気持ちを持っています。これこそが、一段上の力をつける原動力になります。その気持ちをもっているKさんがどこまで伸びるか、楽しみです。
 今年から4SRの国語と算数に加えて、土曜日に理科と社会の授業も受けるようになりました。理科と社会の授業も本当に楽しそうに、そしてとても意欲的に取り組んでいます。他の習い事もあって忙しい中、宿題はしっかりやってくるし、本当によくがんばっています。常にひとつ上を目指して、ハードなスケジュールに負けずにがんばり続けるKさんにstudent of the monthを送ります。おめでとう!Kさん!
(西川先生推薦)


英語検定・漢字検定第1回申込受付開始

《2012年度第1回漢字検定申込受付開始》
日程をご確認の上、5月12日(土)までに会場で直接お申し込みください。
◆試験日:2012年6月17日(日)
◆試験会場:epis Education Centre香港教室のみ(海外特別準会場)

《2012年度第1回英語検定申込受付開始》
日程をご確認の上、5月12日(土)までに会場で直接お申し込みください。
◆一次試験:2012年6月10日(日)
◆試験会場:epis Education Centre香港教室または九龍教室(海外特別準会場)

《英語検定対策講座》
【香港教室】
2級:5/12, 5/19, 5/26, 6/2, 6/9(土曜日)
それぞれ 9:00 ~ 10:50

準2級:5/12, 5/19, 5/26, 6/2, 6/9(土曜日)
それぞれ 17:10 ~ 18:30

3級:5/11, 5/18, 5/25, 6/1, 6/8(金曜日)
それぞれ 17:40 ~ 19:00

【九龍教室】
2級:5/12, 5/19, 5/26, 6/2, 6/9(土曜日)
それぞれ 12:50 ~ 14:40

準2級:5/8, 5/15, 5/22, 5/29, 6/5(火曜日)
それぞれ 18:50 ~ 20:15

3級:5/12, 5/19, 5/26, 6/2, 6/9(土曜日)
それぞれ 10:30 ~ 11:50

4級:5/12, 5/19, 5/26, 6/2, 6/9(土曜日)
それぞれ 11:00 ~ 12:00

5級:5/12, 5/19, 5/26, 6/2, 6/9(土曜日)
それぞれ 10:00 ~ 10:50


ダッシュ講座から新中1へ!

6SRのみなさん、卒業おめでとうございます。中学の内容の先取り学習をするダッシュ講座。最後の授業では、各自が書き上げた小説の発表会を行いました。最初はみんな恥ずかしがっていましたが、一人の生徒が発表したのをきっかけに、次々と自分の作品を読んでくれました。最後は時間内に発表しきれないほどでしたね。クラスの仲間の前に立って、自信を持って発表する姿から、もう小学生ではないんだなと感じました。
ただここまでの道のりは順調なことばかりではありませんでしたね。途中、シャドーイングで友達に先をこされ、悔し涙を流したこと。毎週のラリーテストのプレッシャー。再テストなどなど。いろいろな困難があったと思います。でも、それを乗り越え、よくここまで頑張ってきたと思います。ダッシュ講座で得たことを糧に、中学校生活も頑張ってください。先生たちはみんなを応援しています!