香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

9月27日(土)【6SY理科】授業報告

理科


【授業】
合不合テスト対策

本日は合不合テスト対策を行いました。考えれば分かる問題については、手順を追って細かく説明しました。考え方をきちんと押さえて確実に正解しましょう。全体正答率の高い問題でも時間が経って忘れていたものがありました。周辺知識の復習をお願いします。テキストの合不合対策プリントをもう一回分配布しましたので、テスト本番までに解きましょう。

【宿題】
合不合対策プリント(2410合不合)直し
合不合対策プリント(2210合不合)演習
予習シリーズ下巻p168~179

【参考】 



担当:武田


4SYMW授業報告

理科

【授業内容】
・2024年度組分けテスト過去問題
 電気の単元は、私が想定していたよりも理解ができていました。秋の季節の動植物は、他の季節と比較をしながら覚えましょう。

【宿題】
・予習シリーズ 第5回 要点チェック
・演習問題集  第5回 練習問題
・演習問題集  第5回 応用問題、チャレンジ問題
・本日のテストのとき直し
・第2回月例テスト過去問(Mコース)


中2土曜日クラス【9月27日英語】

本日は、副詞、形容詞、文型の演習を行いました。
実際に問題をやってみると、分かりにくいものも少なくなかったと思います。
日本語とは少し異なる概念も含まれるので、直訳で意味から考えるとよく分からなくなると思いますので、色々な使用場面の中から覚えていくことが大切です。

宿題:
Jack 発展編  前置詞残り


5SYM授業報告

理科

授業内容】
・予習シリーズ(理科)5年下「第6回 ヒトと動物の呼吸・循環」p53〜62
 ヒトの心臓と他の動物の心臓の違いがわかりました。呼吸の仕方や呼吸をした際に関係している酸素と二酸化炭素の行方も理解できましたね。

【宿題】
・予習シリーズ 第6回 要点チェック
・演習問題集  第6回 練習問題
・演習問題集  第6回 応用問題、チャレンジ問題


6SYW授業報告

理科

【授業内容】
・2023年度開成中学校過去問題
 オーソドックスな理科の問題です。問題に書かれている条件を整理し、確実に点数を取れるところはとっていきましょう。今日の問題で、自分の苦手なところがわかったと思います。計算問題が苦手な人は計算問題に、暗記系の問題が苦手な人は暗記系の問題に、もう一度取り組んでみましょう。

【宿題】
・予習シリーズ 第5回 要点チェック
・演習問題集 第5回 練習問題
・演習問題集 第5回 応用問題、チャレンジ問題
・過去問の解き直し


カテゴリ

月別アーカイブ