3月31日(月)SJ-2コースの授業報告
国語
【授業内容】
・テキスト p.12-13「クジラも海でおぼれるの?」
・漢字練習 p.11-12 新出漢字 10文字
・漢字テスト p.13 p.15
今日は、説明文を読んで問題に答える学習をしました。動物が体を清潔にする方法に関する説明文でした。
「水浴び」「砂浴び」「泥浴び」と動物によって体をきれいにする方法が異なっていましたね。それぞれどのように体を清潔にするのかを理解しながら読み進めることができました。
本日も漢字を10文字学習しました。次回のテストに向けて、書き順を意識しながら練習してください。
【宿題】
・次回の漢字テストに向けて練習 p.11-12、p.14とp.16
・音読「クジラも海でおぼれるの?」p.12-13
・作文「好きなお弁当のおかず」
※宿題は、丸付けと直しまでお願いします。
算数
【授業内容】
・計算プリント「足し算と引き算の筆算」
・テキスト「4けたの足し算と引き算」p.12-13
・パズル問題「標本箱」
今日は、4桁の足し算と引き算の筆算のまとめの学習をしました。3桁や4桁の足し算、引き算の筆算だけではなく、文章問題も行いました。しっかりと問題文を読み、何を求めたら良いかを考えて計算することができました。
本日の学習で、終わっていない問題がある子は宿題にしています。ご確認をお願いいたします。
【宿題】
・ほーぷブックp.12-13(終わっていない人は最後まで取り組む)
・ほーぷドリルp.10-11
・算数プリント
※宿題は、丸付けと直しまでお願いします。
担当:春日