中1クラス【9月22日数学】
テキスト 14 関数とグラフ
15 座標平面
本日は関数や座標の導入について学習しました。
14 関数とグラフ
関数とはどういうものか?について学習しました。
変域についても学習しました。
テキストの問題の一部がかなり難しい(中1の知識だけだと解けない)問題が入っていました。
全部解けなければならない問題ではありません。
15 座標平面
今後の関数学習の基礎となる内容です。
今回は座標平面上にある三角形の面積を求める問題が重要です。
しっかりと解き方を覚えておきましょう。
宿題
JACK P64-67
