6SR授業報告ブログ【夏期講習第2ターム最終日】
国語
・授業内容
スタンプラリーテスト
ピラミッド小6 P108-P109
「自分はバカかもしれないと思った時に読む本(3)」
ピラミッド小6 P117-P118
「今ここにいるぼくらは(1)」
・宿題
スタンプラリーテストの準備(範囲表参照)
夏休みの宿題を進める
*講習会中は、簡易版でのご報告となります。
担当:森
・授業内容
スタンプラリーテスト
ピラミッド小6 P108-P109
「自分はバカかもしれないと思った時に読む本(3)」
ピラミッド小6 P117-P118
「今ここにいるぼくらは(1)」
・宿題
スタンプラリーテストの準備(範囲表参照)
夏休みの宿題を進める
*講習会中は、簡易版でのご報告となります。
担当:森
・授業内容
夏期講習会テキスト P15・16 練習問題
漢字テスト48
・宿題
夏休みの宿題を進める
*講習会中は簡易版でのご報告となります。
担当:森
■授業報告
・月例テストの過去問題
■宿題
・夏期の宿題
丸つけまで完成させると10エピスコインを進呈します!
講習期間のため簡易版となります。
□授業内容
漢字テスト
月例テストの知識問題過去問題3年分
□宿題
(1)夏休みの宿題を進める
(2)スタンプラリーテストの復習
*解答は保護者の方が管理し、宿題はまるつけ、直しまで行ってください。
【授業内容】
土曜テスト(H28中杉)
高校への数学9-6 ~ 9-8
本日は中杉の問題を扱いました。そこまで難しい問題ではないですが、まだテスト慣れをしていないため全体的に点数は低めでした。ただし、解説を聞けば理解できるので、解き直し・復習を通じて力をつけましょう。
高校への数学では円と三平方の問題を扱っています。適当に時間を区切って解説をしようとすると、「もう少し待ってほしい」「もっと考えたい」という声が多く聞こえるようになってきました。良いことです。貪欲に問題を解く姿勢を持つことが大切です。
来週は特別休講のため授業がございません。ご注意ください。
【宿題】
高校への数学9-6 ~ 9-8の解き直し
250731宿題プリント(月例対策プリント)
土曜テスト直し(H28中杉)
ハイレベルテスト対策プリント冊子(2015まとめ)を少しずつ進める
担当:武田
contact@epis.com.au