香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0722 PEP Advanced

英語

Links
・zoom・教材と宿題・Weekly Test
必ず答え合わせまで実施してください。
答えは「教材と宿題」にアップロードしてあります。


【宿題】
・NextStage
来週のテスト用
文法用
・Writing:Weekly TEST
・Reading:今日の残りと復習とプリント・音読

・Video:
担当 坂本


【特記事項】
Weekly TESTやJOBA模試
復習や解き直しも欠かさず行いましょう!
受験生は「課題学習」も予定しています。
提出は1週間以内・次週には新たな課題が課されます。復習や質問をしっかりして、ぐんぐん力を身につけていきましう!
9月より日曜特訓が始まります。


6SYクラス夏期講習【7月22日算数】

本日より夏期講習がスタートしました。
講習中は簡易版で掲載いたします。

【授業内容】講習テキスト 第6回(平面図形(2))大問1から4

【宿題】
講習テキストの基本問題とチェック1を進めてください。


中3クラス授業報告【7日21日英語】

本日はこの夏休み中に必ず習得してほしい文法事項100問のうち50問ほどを演習、解説しています。
文章や問題の文が難しくても、文法問題として聞かれることは基本的には極めて単純なことがほとんどです。しっかり見分けるポイントをつかみ、まだ覚えきれていない事項があれば、この夏休み中に必ず習得してください。

宿題:
25日金曜日の英語の授業までに、本日の冊子を全て仕上げてください。
金曜日は解説とします。


6SRクラス授業報告【7月21日国語】

本日は小説文の読解演習を行いました。
比較的長い文章が題材でしたが、問題は記述も含めて素直なストレートな問題でした。
該当箇所をしっかりと読むことで、正確な解答作成を心がけていきましょう。

宿題:
冊子 P106-P110

漢字テストはいったんお休み致します。


5SYクラス授業報告【7月21日国語】

本日は説明的文章の読解を中心に学習を進めています。
今回はABふたつの文章を比較して、それぞれの共通点、相違点を理解した上で要旨をまとめる練習を行いました。要旨の記述はいろいろなタイプの問題に当たることで言語化の精度を上げていくことが大切です。

宿題:
講習教材 P126-P128

漢字テストはいったんお休み致します。


カテゴリ

月別アーカイブ