香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SYWの授業報告

算数

■授業内容
組分けテスト過去問題演習・解説

組分けテストの過去問題演習とその解説をしました。大問2の基本問題の定着がとても大切になります。第5回の復習と合わせて、第1回から4回までの例題と基本問題をもう一度組分けテストまでに解いておくと、かなり基礎が定着します。この1週間は少しがんばって基本問題を多めに取り組んでみましょう。

■宿題 第5回
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「計算」※1日1ページのペース
(3)「予習シリーズ」基本問題
(4)「演習問題集」(持っている人のみ・可能な範囲で進めましょう)
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


新6SYクラス授業報告【2月28日算数】

本日は第5回 総合回の基本問題について学習しました。
今までの4回で学習した内容の総復習です。
まさに基本的な内容となりますので、しっかりと復習しましょう。

宿題(明日の週テスト後にお願いします)
予習シリーズ 練習問題
演習問題集 ステップ1、ステップ2
計算


0301 4SY理科(2025年度)

理科


Links
zoom・メール・教材

【授業】
予習シリーズ上 第5回「総合回」

問題を解きながら、それぞれの回のまとめ・天気のまとめを行いました。
特に昆虫の分野は見た目が・天気の分野は雲の形が決め手となるので、覚えられるようにしていこう!

【宿題】
・予習シリーズ上 第5回
音読→要点チェック→演習問題集 の順番で!

担当 坂本


0301 4SY社会(2025年度)

社会


Links
zoom・メール・教材

【授業】
予習シリーズ上 第5回「総合回」

都道府県と各庁所在地を確認し、
水の流れをkubotaの動画を見ながら確認しました。

まずは、東日本制覇だ!

【宿題】
・予習シリーズ上 第5回
音読→要点チェック→演習問題集 の順番で!

担当


3月1日(土)【新6SY理科】授業報告

理科


【授業】
・予習シリーズ6年上:第5回 総合回 組分けテスト過去問演習
本日は、組分けテスト過去問演習とその解説を行いました。植物の分類や、各地域での太陽の動きなど、一部で正答率の低い問題がございました。まだ、第5回のテキストや演習問題集の演習がまだなので、それらの演習を通じて苦手部分の復習を行いましょう。分からない問題などは早めに塾に来て質問してください。

【宿題】
・予習シリーズ6年上:第5回
・予習シリーズ6年上演習問題集:第5回
・組分けテスト過去問の解き直し
・第1〜4回の苦手分野の復習

【参考】


担当:武田


カテゴリ

月別アーカイブ