算数
冬期講習会の授業内容についてご報告します。
7/7月 東京都市大付属2020帰国解説 宿題 間違い直し
7/8火 洗足女子学院2020帰国解説 宿題 間違い直し
7/9水 白百合女子2020帰国解説 宿題 間違い直し
7/10木 成蹊中学校(H25その1)解説 宿題 間違い直し
7/11金 攻玉社2018帰国解説 宿題 間違い直し
7/14月 学習院女子2016帰国、暁星2021帰国解説、ステップアップ演習1章 宿題 間違い直し、夏期テキスト基礎チェック
7/15火 成蹊中学校(H26その2) 解説 ステップアップ演習1章 宿題 間違い直し
7/16水 慶應湘南藤沢(H26) ステップアップ演習1~2章 宿題 間違い直し、夏期テキスト基礎チェック
7/17木 慶應湘南藤沢(H24) ステップアップ演習2~3章 宿題 間違い直し、夏期テキスト基礎チェック
7/18金 本郷中学(H26その2)ステップアップ演習2~4章 宿題 間違い直し、夏期テキスト基礎チェック
講習会term1
ご参加くださり誠にありがとうございました。講習会では、上記の過去問解説を中心に行いました。実際にテストを受けてみると、なかなか点数が取れなくてショックだったかもしれません。ですが、大丈夫です。大切なことは、受験候補となっている学校の問題のレベル感を知り、今後の学習でどこくらい成長する必要があるか考えてもらうことです。できなかった問題でも、解説を聞けばすぐに理解できるものが多かったと思います。そこをできるようにしていけば、点数は自然と上がります。きちんと解き直しをして身につけてください。
講習会term2
講習会term2もご参加くださり誠にありがとうございました。講習会中は、1過去問解説、2ステップアップ演習を行いました。term2の過去問演習では、やや難しい問題も扱いました。ただし、どれも解けないことはない問題だと思います。少しずつ難しい入試問題にも慣れていきましょう。解き直しをして自力で解けるようにしてください。
ステップアップ演習では、計算、整数、場合の数を中心に学習しました。早めにテキスト全体を学習してもらうために、まずは各章で定番の問題を十問ずつほどピックアップして解いてもらっています。10月末ごろには一周目を終えたいところです。
土曜の週テストがない時の演習用としてこちらを使う予定です。土曜には必ず持ってきてください。
担当 武田
contact@epis.com.au