香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SYMW授業報告

国語

■授業内容
・2024年度第3回組分けテスト過去問題
 説明文は構造化して読んでいきましょう。なかなか時間がなかったでしょうか?

■宿題
(1)漢字とことば4年上 第20回 全て
(2)予習シリーズ4年上 第20回 総合問題
(3)演習問題集4年上    第20回 全て *持っている人
(4)最難関問題集4年上 第20回
(5)本日やった問題の解き直し(Wコース)
    月例テストの過去問(Mコース)

*宿題は丸つけ、直しまで行ってください。解答・解説は保護者の方が管理するようにしてください。
*直しの際には解説を良く読んで、取り組んでください。
*予習は不要です。事前に文章を読まないようお願いします。特に答え合わせはしないようお願いいたします。


2SJ国語(7/10)

国語

■授業内容
・ジュニア予習シリーズ 5月号 「夢から醒めた夢2、3」
 今回も長文読解を行いました。最後怖いお話でしたね。よく物語を理解できていると思います。
 
■宿題
・ホームワーク国語(4月)p 22〜32
・音読3回 「夢から醒めた夢3」  

■持ち物
・ジュニア予習シリーズ国語 6月号 第8回 第9回
・ホームワーク国語(5月号)
・2SJスタンプラリーのプリント
 こちらは毎回お持ちください。シールが5つ貯まると、ガチャ1回できます!


7月10日(木) 5SRの授業報告

国語

【授業内容】
・漢字テスト 3級その5
・月例テスト過去問題

 本日は、漢字テストを行なった後、月例テストの過去問題に取り組みました。授業内で解き終わらなかった残りの問題は宿題にしておりますので、月例テスト対策としてしっかりと復習にも取り組んでいただけると、結果につながりやすいと思います。
 
【宿題】
・漢字練習(月例テスト)
・月例テスト過去問題
・今日解いた問題の残り
・Apal

*宿題は、丸付けと直しまで行いましょう。

算数

【授業内容】
・月例テスト過去問題

 算数も月例テストの過去問題に取り組みました。体積の計算など少し難しい問題にも粘り強く取り組み、解答にたどり着くことができていました。しっかりと復習しておいてください。

【宿題】
・月例テスト過去問題
・Apal
・ほーぷドリルp72-73
・ほーぷブックp82-83


*宿題は丸付けと直しまで行いましょう。

担当 石原


7月10日(木)4SYコースの授業報告

算数

【授業内容】
夏期講習テキスト 必修編 第4回「がい数」

切り捨て ある位までのがい数→1つ下の位を全て切り捨て
切り上げ ある位までのがい数→1つ下の位を全て切り上げ
四捨五入 ある位までのがい数→1つ下の位 4以下なら切り捨て 4以上なら切り上げ

どの位を四捨五入するか、問題文から考えましょう。(王様・家来の位はどこ?)
十の位を四捨五入と十の位までのがい数では答えは異なります。
ex.  十の位を四捨五入 2453→2500(百の位が王様・十の位が家来)
  十の位までのがい数 2453→2450(十の位が王様・一の位が家来)

がい数になる範囲は、線分図で考えてみましょう。
整数と小数では切り捨ての書き方が異なります。

【宿題】
・夏期講習テキスト 第4回「がい数」 例題、類題 復習
          第4回 基本問題
          第4回 練習問題(チャレンジできる人はやってみよう)

【ホリデー中の宿題】
四谷大塚 講習会テキスト
【復習編】・7 約数と倍数(1)   例題・類題・基本問題     
     ・8 約数と倍数(2)   例題・類題・基本問題
     《プラス チャレンジできる人は練習問題・応用問題》
【復習編 付録】・4年上 計算のまとめ  例題・類題・演習問題

*夏期講習テキスト期間は計算はありません。
*宿題は通常の総合回に加え、ホリデーの宿題(下記参照)があります。計画的に進めましょう。

担当 : 坪内



カテゴリ

月別アーカイブ