6SRクラス授業報告【7月7日算数】
テキスト p33、34
本日は前回の続きで「正八角形の秘密」について学習しました。
先週の正六角形に比べると少し難しくなっています。
直角二等辺三角形8個と長方形4つに分けることができることを利用すると解ける問題の派生パターンがほとんどですが、等積変形を用いて解く問題も扱いました。
いずれにしてもかなり難しい問題ですが、解けるとかなりスゴい問題です。
練習して解けるようにしましょう。
宿題
p35 大問3
p36 大問1、2、(できれば3→任意です)
マイトレ