香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7/7 中2数学 授業報告

数学


【授業内容】
・7月 月例テスト対策
・中2シリウス p.129  大問1、2、3


平行四辺形であるための条件→5つ覚えよう
・2組の対辺がそれぞれ平行である
・2組の対辺がそれぞれ等しい
・2組の対角がそれぞれ等しい
・対角線がそれぞれの中点で交わる
・1組の対辺が並行で等しい

【ホリデー中の宿題】7月21日にチェックします。
・中2シリウス「式の計算・連立方程式」p.180-184
・月例テスト対策 2023 残りの問題 2022(答え合わせ、とき直しまで)
・中2シリウス「確率」p.162-166  残りの問題

*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当: 坪内


7月7日(月)SJ-2コースの授業報告

国語

【授業内容】
・テキスト p.56-57「お店番の日」
     p.58-59「かざりことば」
・漢字練習 p.65-66 新出漢字十文字
・漢字テストp.62、p.64

 本日は、物語とかざりことばについての学習を行いました。物語では、店番をしているときに、お財布を落として困っているおばあさんにお金を貸してあげたお話の登場人物の気持ちになってよく読み取ることができていました。かざりことばについてもどの言葉が文をさらに詳しくしているのかをよく理解し、解き進める姿が多くみられました。


【宿題】
・次回の漢字テストに向けて練習 p.65-66、p.69、p.71
・音読p.56-57
・作文「ぼくのたからもの」
・ほーぷドリルp.25

※宿題は、丸付けと直しまでお願いします。

算数

【授業内容】
・計算プリント「わり算筆算プリント」
・テキストp.52-53「大きな数の大小」

 本日は、「大きな数の大小」についての学習をしました。この学習では、数直線を使って、目盛りの数から1目盛りが何を表しているのかを自分で考えることができました。また、1万よりも大きな数の大小を不等号を使って表すことができました。

【宿題】
・ほーぷドリルp.46-47
・算数プリント
*宿題は、丸付けと直しまでお願いします。
*オンラインの方は、添付している宿題を印刷して取り組んでください。
*来週はお休みのため、2週分の宿題を出しています。

担当:石原


ファイルを開く

算数プリント

ファイルを開く

作文「僕の宝物」


カテゴリ

月別アーカイブ