香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

8月18日(金)の授業報告【国語】

【授業内容】
特別回
読解問題のプリントを解きました。着眼点があっている人は多くいましたね。
ですが、「書き抜く」という指示がない場合は、本文をそのまま書くことをしないように
気をつけましょう。

【宿題】
・読解問題プリントの残りを解く(8月25日(金)まで)
・漢字とことば 下 第1回
・漢字プリント第1回 (8月28日(月)テストをします)


8月17日授業報告ブログ【国語】

国語

本日の記述問題では、読解による内容把握は良くできていました。
記述の答案作成の精度も良くなりました。あとは、読み返して整える作業を面倒がらずに行いましょう。減点になるような細かいミスはなくなるでしょう。

【授業内容】
(1)随筆文 (1) 発展問題
(2)漢字テスト 11・12日
(3)知識 1〜4

【宿題】
(1)夏期講習テキスト P113-P116
(2)漢字テスト 13・14目
(3)知識 5〜8
(4)四科のまとめ P132-P145

担当:森


5SYコースの授業報告

算数

【授業内容】
夏期講習テキスト 
場合の数 練習問題の3,4
立体図形 例題1-4,基本問題2,3

場合の数の問題ではもう少し樹形図で調べるということに頼ってみましょう。とくに複雑だと思う問題ほど実は早く正確にとくことができます。
立体図形では特に重要な円錐の3公式はしっかりとおぼえられていましたね。また、柱体であることを意識すると楽に解けるますので、すぐに問題に飛びつくのではなくしっかりと底面がどこか分析してから解いていきましょう。

【宿題】
授業で扱った問題の解き直し
講習会テキストの類題、チェック、基本問題1、確認問題

担当 長谷川


カテゴリ

月別アーカイブ