香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6月30日(金)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)第18回 四角形の面積

今日は演習回です。
図形は慣れも必要ですが、あとはいろいろな方向から図形を見ることができるかも重要です。練習3のようにいつもテキストの手前が底辺とは限りません。

【宿題】
(1)今日の復習
(2)予習シリーズ第18回 練習1、復習問題
(3)計算18回

【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載
されています。

記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教
室の圷先生の動画でご覧いただけます。

エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/

動画を再生するにはVPN接続が必要となります。


本日の授業報告【国語】

4SY 6月30日(金)の授業報告【国語】

■授業内容
・予習シリーズ第19回 小説文
・漢字とことば(上) 第19回

今日の知識問題は、上位語、下位語の問題でした。言葉を整理して学習すると頭の中がスッキリしてくると思います。上手にこの原理を利用して、頭の中を整理していきましょう。

小説文の読解では、みんなに一言!「現実的に物事を考えすぎです!!!」
小説はもっと自由で面白いものなので、もっと感情豊かに読んでみましょう。厳しい状況で吹く風は冷たいし、希望に満ち溢れた光はキラキラしていて眩しいし、気分が冴えないときの海の色は真っ黒いし・・・。
もっと楽しいものなんだ、自由でいいんだ、と気を楽に読んでいけたらいいですね。

■宿題
・予習シリーズ(上)第19回 解き直し、残り 
・漢字とことば(上) 第20回の漢字練習 ※次回テストがあります。※綺麗な字で書きましょう。
・汚臭シリーズ(上)第19回の音読 もう一度
・漢字と言葉(上)第19回の知識問題(余裕があれば)


4SYコースの授業報告

算数

【授業内容】
予習シリーズ第19回(応用例題除く)

三角形の面積について学習しました。三角形は平行四辺形の半分で求められることを理解しておきましょう。また、直角二等辺三角形については4つ集めて正方形になる場合も覚えておきましょう。

【宿題】
(1)予習シリーズ第19回 例題、基本問題  解き直し
(2)予習シリーズ第19回 類題
(3)計算 1日1ページ実施すること

担当:長谷川


7月1日(土)完全休講のお知らせ

<完全休講のお知らせ>
7月1日(土)は完全休講となります。
自習室を含めて教室は全てクローズとなり、講師もおりませんのでご注意ください。

何卒よろしくお願いいたします。



本日の授業報告

6月30日(金)の授業報告

第19月間 第2週目

■授業内容
・記憶ゲーム(3文字しりとり)
・ピーキューブ(2回)
・ジオ1(パターン1)
・プリント
・アルゴゲーム(1回戦)
・表彰(MVP、マナー王)

アルゴクラブ本部から挑戦状が届きました!その名もピーキューブタイムアタック選手権です。お題は立方体とシークレット問題です。どんな問題がでるかわかりません!!どんな問題がきても対応できるよう、復習をバッチリしておいてください!7月14日(金)実施です!よろしくお願いします!

■自主トレ(宿題)
家事のお手伝い
タイムアタックの練習(立方体、ピーキューブ)


カテゴリ

月別アーカイブ