本日の授業報告【社会】
11月11日の授業報告 社会
授業内容:
予習シリーズ下 第11回 米作り
中学受験の社会で重要だと言える分野がいくつかあります。日本地理の中ではこの「米作り」は1、2位くらいでしょうか。なぜか??という話を生徒にしましたが、日本人にとってお米は大事な主食ですし、昔から行われてきた大切な農業ですし・・・。水田がもたらす恵はとても多く、普段私たちが知らない、思ってもみないようなところで実は役立っているなんていうことがゴロゴロとあります。水田や米作りそのものの役割って日本にとって本当に大きなものなんです。どこかで稲刈りか田植えを経験できたらいいな!!と思っているくらいです!!機会があったらぜひ。
さて、そんな大切な米作りですが、米作りの工程、機械や道具の名前、そして私たち日本人の食生活の変化など様々な重要ポイントがありますので、太線部分やそれ以外もしっかり覚えましょう。
宿題:
1 予習シリーズ第11回要点チェック
2 第11回 練習問題
3 演習問題集 第11回
4 予習シリーズ音読 11回12回
