本日の授業報告【国語】
■授業内容
ダッシュ講座
第一講座 テキストP.2-5
本日からダッシュ講座がスタートしました。本日扱ったテーマは説明文の中で使われる、「指示語(これ、それなど)」についてです。文中に出てくる指示語が何を指しているかしっかり把握することは中学国語の読解問題を解くにあたって基本中の基本となります。指示語は直前に出てくる語句や文に注目する、直後の文がヒントになるという点を意識しながら何について指しているのかしっかり把握して読みましょう。
■宿題
難語1?30(ラリーテストに出します)、テキストP.3
《開成学園説明会のお知らせ》
10月16日(日)10:00〜11:30香港日本人?楽部にて、開成学園の説明会が行われます。
第1部は「開成学園が帰国生に期待すること」と題し、開成学園の 金田知之先生(広報委員長)による講演が行われます。第2部は、開成学園OBによるパネルディスカッションが予定されております。
2016年度の大学入試では、 171名(内現役103名)もの東京大学合格者を出す屈指の名門進学校が未来を見据えてどんな教育をめざすのか、進路選択の上で必見です。
お席に限りがございますので、エピス会員の皆様はぜひ早めのお申し込みください。