10月23日(金)の授業報告
【授業内容】
チャンツ
CDをお持ちのiPod などに入れましょう。まずはそこから始まりですね。そして、毎日音読しながら聞いてください。
チャンツでシャドーイングの挑戦を続けています!!がんばれ6年生!!
文法
条件を表すifの使い方について学習しました。
また、仮定法など、事実に反する内容を表現する文章にも挑戦しています。
【宿題】
プリント(単語/はやよみ)
チャンツ音源をiPodにいれ、毎日聞こう!
【授業内容】
チャンツ
CDをお持ちのiPod などに入れましょう。まずはそこから始まりですね。そして、毎日音読しながら聞いてください。
チャンツでシャドーイングの挑戦を続けています!!がんばれ6年生!!
文法
条件を表すifの使い方について学習しました。
また、仮定法など、事実に反する内容を表現する文章にも挑戦しています。
【宿題】
プリント(単語/はやよみ)
チャンツ音源をiPodにいれ、毎日聞こう!
(1)授業内容
●マナー指導
●チーム名(だんだん減っていくものという題で、消しゴム、鉛筆の芯などがでてきました)
●立体パズル(Pキューブ:タワー競争・ものまね積み木・立方体作り・箱詰め)
●平面パズル(ジオワン:かげまねジオ、icube:穴をつくろう)
●プリント教材(ナンバーリンク18)
●プリント教材(詰めアルゴ18)
●プリント教材(チャレペー18)
●アルゴゲーム(アルゴゲーム×2)
●マナー王・MVP表彰
(2)自主トレ(アルゴはスポーツなので宿題ではなく「自主トレ」になります)
1:授業の記録をしてきましょう。自分で書けない子はお父さんお母さんと一緒にやりましょう。
2:プリント教材の残りがある人は取り組んできましょう。
3:箱詰めの練習をたくさんしましょう。
(3)コーチからのコメント
今日の詰めアルゴは1から8までだったので多くの子が苦戦していました。数が多くなればその分情報も多くなるので難しくなります。だんだんと紙教材は難しくなってきますが、挑戦し、次のレベルアップへ進んでいきましょう。
(4)その他連絡事項
●授業をご欠席される場合は事前にお知らせください。
●アルゴカードほか、自宅で使用したい教材を別途ご購入いただけます。申込用紙がお手元にない場合は、受付までお申し出ください。またはFAXにてお届けも可能です。なお、お申し込みからお届けまで2・3週間ほどかかりますのでご了承ください。
■授業内容
・月例テスト 過去問
・なぞペー 36
今日は、来月に受験する月例テストの過去問に挑戦していきました。計算問題では、ミスに気をつけましょう。三角形や四角形の面積の公式の復習もしておきましょう。なぞぺーは国語力が試される問題でしたが、よくできていました。文章題にも役に立てることができます。
■宿題
プリント残り
■授業内容
【国語】
本日は説明的文章の読解を行いました。段落ごとの役割(主張や具体例)を意識して読解しました。
第2回の難語テストは31-60です。次も頑張りましょう!
【英語】
"I am 〜.""You are 〜."の文の演習を行いました。短縮形や否定・疑問の形もかなり定着してきました。
ちなみに第1回の英語ラリーテストは全員満点です!次回もこの調子で続けましょう!
土曜日の13時から第2回ラリーテストに向けた特訓を行います。しっかりと準備をして必ず満点をと
りましょう!!
■宿題
・国語テキストP11
・国語宿題プリント
・難語31ー60
・マイワーズP12ーP13
・英語宿題プリント
■授業内容
【国語】
本日は説明的文章の読解を行いました。段落ごとの役割(主張や具体例)を意識して読解しました。
第2回の難語テストは31-60です。次も頑張りましょう!
【英語】
"I am 〜.""You are 〜."の文の演習を行いました。短縮形や否定・疑問の形もかなり定着してきました。
ちなみに第1回の英語ラリーテストは全員満点です!次回もこの調子で続けましょう!
土曜日の13時から第2回ラリーテストに向けた特訓を行います。しっかりと準備をして必ず満点をと
りましょう!!
■宿題
・国語テキストP11
・国語宿題プリント
・難語31ー60
・マイワーズP12ーP13
・英語宿題プリント