10月17日(土)の授業ブログ【国語】
【授業内容】
◎慣用句Bより抜粋小テスト
◎合不合判定過去問題
今回も「1」から解き始めたか「2」から解き始めたかによって、50分の使い方に大きな違いが生まれた過去問演習でした。難易度が高い問題ではほとんどの生徒が苦しみ平均点も下がります。その時にどれだけ、接続詞や指示語などの基本問題、知識問題、正誤問題で得点できるかが鍵になります。確実に拾える取り組みをしましょう。
【宿題】
◎「四科のまとめ」ことわざBのテスト勉強
◎本日の解き直し