香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

新5SYクラス授業報告【6月2日国語】

予習シリーズ 第15回

本日は今週末の組分けテスト対策として、一昨年の読解問題を扱いました。
今回は随筆文の読解問題を扱っています。文章の言い回しがやや難解で、読み取りにくかったかもしれませんが、随筆文の読解時も、説明文と同様に筆者の主張を常に意識して読み進めるようにしてください。

宿題:
予習シリーズ 第15回 残りの問題
漢字とことば 第15回(21~40を水曜日テスト)


新6SRクラス授業報告【6月2日国語】

本日も先週に引き続き「詩」の読解演習を行いました。
今回は内容の読み取りの解説にも時間を割いています。
表現技法などからも、強調ポイントが分かってきますので、もう一度、表現技法については定着するようにしっかりと復習しておきましょう。

宿題:
テキスト P78-P80
単元修了テスト P34-P35

漢字テスト準備:
鉄筋、筋書き、系列、敬遠、敬う、警察官、警護、劇場、過激、大穴


4SYMW算数の授業報告

算数

■授業内容
組分けテスト過去問題演習・解説

組分けテストの過去問題演習とその解説をしました。初めての組分けテストになりますが、前半の6割程度が取れていればまずまず学習内容は定着していると言えます。最後の方の問題はかなり難しい問題ですので、自宅で無理して取り組む必要はありません。それよりは、予習シリーズ4年上の第11回から14回の例題をもう一度解いてみて、しっかり理解できているか、確認してみることを優先してください。
宿題 
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「計算」※1日1ページのペース
(3)「予習シリーズ」基本問題
(4)「演習問題集」(持っている人のみ・可能な範囲で進めましょう)
(5)「月例テスト」過去問題プリント
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。
※予習シリーズ4年上の第11回から14回の例題をもう一度解けるだけ解いてみましょう。


6SYM国語

国語

■授業内容
・2024年 第14回組分け過去問
■宿題
(1)漢字とことば 6年上 第15回(次回、確認テストをいたします)
(2)2023年 第14回組分け過去問

知識事項については、みなさん多く正解できていたと思います。文章読解につきまして、時代が現代とは異なる文章が出題されました。目的もわからず洞穴を掘ること強いられた登場人物たちの心情が、それぞれの登場人物の動作やセリフ、情景描写などを通して繊細に描写されていました。選択肢問題では、言い切ってしまっている内容(決して、必ず、全く〜ない、など)については、安易に選択しないように注意しましょう。

担当:山口


6SYW国語

国語

■授業内容
・2024年 第14回組分け過去問
■宿題
(1)漢字とことば 6年上 第15回(次回、確認テストをいたします)
(2)2023年 第14回組分け過去問

知識事項については、みなさん多く正解できていたと思います。文章読解につきまして、時代が現代とは異なる文章が出題されました。目的もわからず洞穴を掘ること強いられた登場人物たちの心情が、それぞれの登場人物の動作やセリフ、情景描写などを通して繊細に描写されていました。選択肢問題では、言い切ってしまっている内容(決して、必ず、全く〜ない、など)については、安易に選択しないように注意しましょう。

担当:山口


カテゴリ

月別アーカイブ