7月3日5SJ算数授業報告
算数
■授業内容
「Qシリーズ」
6回「円とおうぎ形」 p34
7回「売買損益」p37-38
「円」の続きに取り組みました。切ったり貼ったりして工夫して計算する方法や、「半径」は分からなくても、正方形の面積から「半径x半径」は出すことができることで答えを導ける問題に取り組みました。興味深いですね。
また、後半は、割合の応用、「売買損益」について学びました。割合の概念はもとより、「原価」「定価」「仕入れ値」「売値」など日本語の用語を学ぶ必要があります。また、1倍=10割=100%の関係性を身につけることで文章題を解けるようにしていかなければなりません。
■宿題
・Qシリーズ第6回のBasic問題p35の3と第7回のBasic問題の1に取り組み丸つけまでしてきましょう。
・「マイトレ7日分(21問)解いてきましょう。
